ダーヤス.com プレミアム

ダーヤス.comにようこそ。プレミアムな情報で、ワークライフバランスの充実を図りませんか。

沖縄(那覇)土産は新垣ちんすこうと御菓子御殿紅いもタルトがおすすめ

   

沖縄(那覇)土産は新垣ちんすこうと御菓子御殿紅いもタルトがおすすめ

沖縄(那覇)出張に変な仕事で行ったので、ついでにお土産を買うことにした。

その際に買ってよかったお土産をリストアップしたい。

琉球銘菓新垣ちんすこう本舗のさんごの塩海ちんすこう

琉球銘菓新垣ちんすこう本舗のさんごの塩海ちんすこう

本当は首里城近くにある「本家 新垣菓子店」が有名なのだが、予約しないとまず買うことができないし、場合によっては予約が数週間先まで入っていたりして、沖縄旅行の当日よりも相当前から予約の電話を入れないと買うことができなかったりするので、弾丸旅行等ではハードルが高い。

そこで新垣家の分家っぽい雰囲気の「有限会社新垣菓子店」のちんすこう本舗のちんすこうをオススメしたい。

場所はおなじみの国際通りに牧志店と松尾店の2店舗がある。

ここで、国際通りだと雪塩ちんすこうが非常に目立つので、やっぱりみんな雪塩ちんすこうの方に入りがちなのだが、ここであえて新垣家の方をチョイスすることによって、お土産を渡す同僚や友人に「おっ」と思わせる効果が期待できる。

琉球銘菓新垣ちんすこう本舗

普通のちんすこうであれば、価格は32袋(64個)入りで1620円。

非常に低価格であり、大人数の職場の同僚へのお土産などに最適であろう。コスパが高い。

琉球銘菓新垣ちんすこう本舗

なお、原材料は小麦粉、砂糖、ラード(豚脂)、膨張剤のみ。

これだけの低価格な原材料で、あんな美味しいちんすこうが出来上がるのだから、その原価率たるや相当な低さであろう。

売る側にとってはこれほどコスパの良いものはなく、また買う側にとっても、値段が安いのにみんな喜んでくれてコスパが良い。ウィンウィンの関係である。

製造者の有限会社新垣菓子店の住所は那覇市首里寒川町1−81−8であり、首里城方面であるが、店舗の所在地はこの国際通りのみである。

琉球銘菓新垣ちんすこう本舗

それよりも少ない人数宛であれば、10袋(20個)入りで648円のちんすこうがおすすめである。マジで安い。

琉球銘菓新垣ちんすこう本舗

琉球銘菓新垣ちんすこう本舗

どうせならノーマルのちんすこうだけでなく、ハーフアンドハーフ的に塩味のものを入れてみても良い。

というか、私はノーマルのものも良いが、このサンゴの塩味ちんすこうの美味しさが群を抜いていると感じる。

甘いものにしょっぱいものを入れるとその甘さに奥行きが出るというのだろうか。

単にちんすこうに塩をふりかけた以上のコクのようなものが出て、数倍美味しくなっていると感じる。

超おすすめである。

絶対買った方が良い。

国際通りで買い忘れた場合には那覇空港で買った方が良い。

空港でも買い忘れた場合には公式サイトのネット販売ページにて、ネット通販で買った方が良い。

そこまで来るとわざわざ現地で買う必要も無くなるのだが。

まあ現地で買うメリットは、ほとんどすべての味のちんすこうが試食できる点であろうか。

もはや試食だけでお腹いっぱいになり、もはやこれ以上買う必要がないくらいに満足してしまうので、うっかりお土産を購入することを忘れるというデメリットもあるが。

花ぼうる

あとは、店舗だとこの花ぼうるのようなバラ売りの菓子(162円)が自分用に気軽に買える点がポイント高いだろうか。

なお、花ぼうるを購入するとレシートに(たうちいちゃう)というすごい名前が記載される。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

やっぱり高級感のある沖縄土産の定番といえば紅芋タルトであると言えよう。

とりわけおすすめは、元祖っぽい雰囲気のある御菓子御殿であり、国際通りに多くの店舗がある。

類似品の偽物、安物を掴まないように注意したい。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

この紫色が食欲をそそる。

値段は6個入りで600円。1個100円もすることを考えると、大切な人にプレゼントしたい。あるいは大切な自分のご褒美に買いたい。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

そのまま食べても美味しいが、パッケージにはオススメのレシピが記載されている。

どうやら、オーブントースターで温めて食べるとほっこりとして美味しいらしい。

あるいは、個包装のまま冷蔵庫で冷やして食べると美味しいらしい。

温めるのか冷やすのかどっちやねん。

というわけで私のオススメは、中庸の「常温でそのまま食べる」である。

温めたり冷やしたりするの面倒くさいし、まあそのまま食った方が手間がかからない。どっちつかずの性格の人にオススメの食べ方である。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

紅いもの生産者「知花昌勝さん」の笑顔も、その味の自信の現れといえよう。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

原材料は紅いもペースト、砂糖、小麦粉、バター、鶏卵、寒天、食塩である。

沖縄県産の甘い紅芋をふんだんに使い、良質なバターで濃厚な味わいを出しているこのタルトは、もらった人もあげた人も笑顔になること間違いなし。

食べた人は皆、口の中を紫色にして破顔するであろう。

無着色でこの色なのだから、すんごいものを作り上げたものである。

稀に紅芋の繊維が入っていることもあるとのことだが、それによってGI値が低くなって急な血糖値上昇が防げる上に便通もよくなるのだから、繊維大歓迎である。最高だ。

なお、製造者の御菓子御殿の住所は沖縄県読谷村字宇座657−1であり、読み方がすごそうである。

栄養成分としては、エネルギー111kcal、たんぱく質1.2g、脂質4.2g、炭水化物17.2g、ナトリウム10mgである。

ダイエット中の人にとってはなかなかのカロリーであり糖質であるが、せっかくのお土産のときくらいは太ることなど忘れたい。

お土産は別腹である。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

ところで筆者がお勧めするのは、定番の紅芋タルトではなく、新発売の「いもいもタルト」である。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

あの紫色の紅いもに、あの甘くておなじみの茜いもをハーフアンドハーフで混ぜてしまったという逸品である。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

レシピのイラストも、半分だけ茜いもの橙色になっているあたりが可愛らしい。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

「紅いもの生産者」という肩書きだった知花昌勝さんの肩書きに、さりげなく「あかねいもの生産者」という肩書きが追加されている。

知花昌勝さんの勢いは増すばかりである。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

栄養成分としては、エネルギー110kcal、たんぱく質0.9g、脂質4.6g、炭水化物16.4g、食塩相当量0.02であり、ほぼ紅芋タルトと変わらない。

これで価格は6個入りで720円と跳ね上がるが、それだけの価値がある。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

みよ、この食欲をそそるような波状のうねり。

紅芋と茜いもの波状効果で我々に深い味わいを与える。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

断面図。このたっぷりと詰まったあんこが最高だ。

甘みは紅芋タルトより上だ。

もはや買わない理由がない。お土産にあげれば、喜ばれること間違いなし。

国際通りで買った方が良い。

買い忘れたら空港で買えば良い。

空港でも買い忘れたなら、楽天市場とかでネット通販で買えば良い。

だったら最初から現地の実店舗で買う必要がないような気もするが、実店舗で買うメリットとして、もうお腹いっぱいになるまで試食ができるというメリットがある。

しかし私は試食で無料で食べ過ぎて、もはやお土産をお金を出して買う動機付けが薄くなってしまったという不具合に陥った。注意したい。

御菓子御殿の紅いもタルト、いもいもタルト

あと、ぴあやJALが出している「ちゅらナビ」などのクーポンが飛行機内で配布されることがあるので、購入の際はそれを提示するのを忘れずに。

国際通りの買い物なら、とりあえず冊子見せておけば何かくれる可能性が高い。私は塩胡麻ちんすこうなるすごい御菓子をタダでもらった。

お得である。

なお、上記いずれも、賞味期限、消費期限が長い。この点もお土産として適しているポイントである。

 - ごはん