ダーヤス.com プレミアム

ダーヤス.comにようこそ。プレミアムな情報で、ワークライフバランスの充実を図りませんか。

オムツかぶれ、あせも、虫さされに効く薬はこれだ

      2019/08/02

リンデロン、スタデルム、ロコイド

最近子供のオムツかぶれが痛々しくて仕方がありません。
そこで、その対処法について色々な薬を試してみましたので、それをまとめてみます。

オムツの中は暑いし子供は新陳代謝が激しく汗っかきだから頻繁に肌荒れして痒くなる

まあオムツでずっと蒸れているわけなので、原因が汗かもしれないからあせもと呼んだ方が正しいのかしら。
1歳の子供なのでこれほどのオムツかぶれだかあせもだかは初めての体験です。来年にはオムツを外したいところです。
さて、お風呂などに入ってお尻が露呈した際、ここぞとばかりに息子はお尻をガリガリかくわけです。
これでは悪化してしまうわけですが、まだ言葉が通じるわけではないのでかくのをやめなさいと言っても効果があるわけではありません。

というわけで、できれば今後はオムツかぶれや汗疹が起きないように未然に防ぎたいところなので、朝に水浴びをさせて日中も沐浴をさせて夕方にもお風呂を入れて、って一日に3回くらいは汗を流してあげたいところですが、それをやったとしても普通に発生するのですな。
実際には朝の水シャワー、保育園で日中にプールか沐浴、夕方お風呂入れ、寝る前にさらにお風呂って一日4回汗を流していることが多いわけですけど、それでもダメなものはダメです。

なので薬に頼る必要があります。
以下のものを使っていたら割と改善されることが分かってきたのでメモ。

リンデロンはあせもやアトピーなどに効く

我が家にはリンデロンvg軟膏というものとリンデロンv軟膏というものがあります。
いずれも小児科で処方してもらったものですが、リンデロンvgの方が私が子供のときにもあせもやらアトピーやらの際に親が塗ってくれたのでなじみがありました。
リンデロンvという青いキャップのものは知らなかった。
いずれも軟膏であってステロイドだそうです。

よく分かってないのですけど、かかりつけの小児科の信頼できる先生は、副作用を心配していました。
私が子供の頃は塗りまくっても全然副作用起きなかったし、効いてるかどうか分からないのですけど母親が「これが最強」みたいな雰囲気でいつも塗ってくれていたので、かゆみの万能薬かと思っていた。
小児科の先生は、薬に頼るよりもまずは汗を積極的に流してあげることが優先と言っていました。

まあ今のところ息子にも副作用は出ていない模様。

ちなみに私小学生の頃陰部が荒れてかゆくなってしまって、よくこのリンデロンvg塗ってもらってました。

たぶん効いていたと思います。

スタデルムはおむつかぶれに効くし副作用も少ない

で小児科の先生が「どちらかというとこっちの方が副作用が弱くてオススメ。いくら塗っても大丈夫」旨のことをおっしゃって処方してくれたのがこのスタデルムというもの。
これは非ステロイド系らしいです。
まあ副作用が出る可能性が低いとは言っても出るひとは出ると思うので注意した方がいいのかもしれません。
息子は今のところ出ていない。

オイラックスcrとロコイドcrの混合はおむつかぶれによく効くし副作用も少ない

オイラックスとロコイド
どうも薬剤師さんが調合してくれた手作り感あふれる容器なのですけど、これオイラックスcrとロコイドcrというものの混合らしい。
いずれもステロイド剤だと思いますが今のところ副作用は出ていません。

で、水浴びで汗を流した後に上記のものを辛抱強く塗っていたらかなりの改善が見られました。
個人的にはオイラックスcrとロコイドcrがとても効果的なんじゃないかと思っています。

でも平日保育園に行き始めたらまた悪化するかも分かりません。

こういう心配事は今後ずっと尽きないんだろうなあ。
きっとそういう気苦労も良い思いでになるはず。たぶん。

液体ムヒは虫刺されの際によく効くけど子供ではなく大人向けかも

液体ムヒ

番外ですが、大人の私が最近とても素晴らしいなと思ったのが液体ムヒです。

上記のように汗疹などで皮膚をかいていると搔き壊してしまって膿になってしまうのが怖いところです。
これは子供が虫さされをされたときも同様。

で、子供は搔き壊しをしてしまいそうで心配だなあとか考える日々が続いていたところ、私裸で寝ているためか、大人の私の皮膚に大量に蚊による虫さされが発生し、あまりにもかゆいからかきまくっていたら私の皮膚に搔き壊しが起きました。ひー。

というわけで対処法を考えていたところ、偶然ウェルシアで見つけて買ってみたこの液体ムヒがすごすぎる。
風呂上がりに塗ったら、ひんやり具合がかゆみを抑えてくれてかくこともなくなりましたし、何より涼しくて気持ちいい。
暑さが和らいで不快感が改善されるという効用もあります。

毎朝水シャワー(南雲先生おすすめ)を浴び、液体ムヒを患部に塗って出勤、夕方お風呂に入って液体ムヒで就寝、これでだいぶ改善されました。
また、いつも持ち歩くことにして、かゆみ発生時にも塗ります。
本当に快適。池田模範堂様さすがです。

ちなみに、これは大人用ですが、子供用ムヒもあるらしくて、それをウェルシアで買うとアンパンマン関連の何かがもらえるみたいな広告を見たような気がしましたが、あまり詳しく見てなかったので分かりません。
息子にも塗ってあげたいところですが、通常のムヒは子供にはちょっと刺激が強すぎるのかな。

顔・頭部のあせもにはカラミンローションだがサラサラ液体でこぼしやすいから注意

顔・頭部のあせもにはカラミンローションだがサラサラ液体でこぼしやすいから注意

1歳の下の子(娘)が額とか顔とか目の周りとかにぶつぶつの赤い発疹が出てしまったし充血もひどかったので、皮膚科に行ったら、カラミンローションというのを処方されました。

これ効くのですが、塗り方が難しい。白くてサラサラしているので、すごくこぼしやすいし、こぼすと白いシミになって残ります。

どうやって失敗せずにうまく塗るのかわからなかったのですが、まあ、片方の掌をくの字型にして容器っぽい形状にした後、少量をそこにこぼさないように注いで、もう片方の手の人差し指でちょこっとつけては肌に塗る、っていう作業をするようにしてから、割と上手に濡れるようになりました。

メサデルム軟膏0.1%は体全体のあせもでかゆみがひどい時におすすめ

メサデルム軟膏0.1%は体全体のあせもでかゆみがひどい時におすすめ

下の子(1歳の赤ちゃん)が真夏場に汗をかきすぎてあせもやかぶれがひどくなって、しょっちゅう体を掻いていたので、皮膚科受診したら処方されました。

メサデルム軟膏0.1%は体全体のあせもでかゆみがひどい時におすすめ

塗りやすいし効果もありそうなのですが、いかんせん、まだ赤ちゃんだから「掻いちゃだめ」と言い聞かせても、すぐにボリボリ皮膚をかきむしってしまって、赤い色になった皮膚の患部が元どおりに綺麗に完治するまでに時間がかかってしまいます。

赤ちゃんってどうすれば患部を掻き毟らないようにしてくれるんですかね。まあ結局は治るまで辛抱強く待つしかないのか。。。

 - 育児