ダーヤス.com プレミアム

ダーヤス.comにようこそ。プレミアムな情報で、ワークライフバランスの充実を図りませんか。

アメリカからのアクセス多いワードプレス。スパムコメント対処法は?

      2016/03/26

ワードプレスはアメリカからのアクセス多い。スパムコメントの対処は?

たまにグーグルアナリティクスというハンパないツールでアクセス状況を調べたりするのですけど、最近「どこの国からのアクセスが多いのか」という観点で見てみたところ、不思議な状況が起きていました。

アメリカからのアクセスが多い

まあ当然このブログは日本語オンリーで書いているので日本からのアクセスが多いに決まっているのですが、それと並ぶくらいの勢いでアメリカからのアクセスが多くなっているみたいです。

なんでだろう?
そういえば、ワードプレスでブログを書き始めたばかりのころ、まだ記事数10にも満たないような時期でしたが、そんな時期でアクセス数0なんて当たり前のはずなのに、なぜかコメント欄に英語でのスパムコメントがつくようになって、もしかしたらワードプレスってそういう特性があるのかもしれない。

確か、書き始めて10日ちょいくらいなのに3件くらいスパムコメントが来ていました。全部英語で。

どうやってこんな新人のどうでもいいブログを見つけてくるのかと疑問でした。
特段、ブログランキングとかそういうサービスに、このブログを登録してませんでしたし。
さすが英語圏の人は、アンテナの張り巡らせ方が違うなあと思いました。

でもまあなんとなく理由はわかります。

つまりワードプレスって海外で開発されたものであって、市場は世界に開かれているわけです。
まあ「ワードプレスで作られたサイト」みたいなのの一覧が分かるようなデータが世界レベルで出回ってるのではないかと推察されます。

だから新規で開設したサイトであってもその一覧で出ちゃうので、そののリストに対して矢継ぎ早にスパムコメント送るようなことをやる人がアメリカに多ければ必然的に日本語のみのサイトであってもアメリカからのアクセスが増えるという。

少なくとも英語での検索はなされていないし、そうに違いない。
たまに書く海外の話だって、イギリスのことばかりだし、アメリカについては一切書いてないのですがね。

ちなみに、私全然英語読めないから、英語で書かれたコメントが来たら即スパム報告してます。

どういう検索をして私のブログにたどり着いたか、という観点で見た場合、検索ワードとしては分かる範囲では日本語のみなのだけど、グーグルアナリティクスだと「not provided」の割合が8割くらいになっていてこの8割の中に英語でのグーグル検索が含まれていたらそれはそれでアメリカからのアクセスが多い理由が分かるような気がしないでもないのだけど、まあ日本語でしか書いてないのでそれはあり得ないか。

スパムコメントを承認したらどうなるの?

上記3件中2件が、「バイアグラがどうの」っていう内容でした。
残りの1件が、「お前のブログはスゴすぎる。感動した。天才ブロガーだよお前は。だからお前のフィードに登録して購読できるようにしたし、私のブログでもお前のブログを紹介することにしたで」みたいな内容でした。

この日本語だけのブログに感動したんなら、日本語読めるっていうことだろ。日本語でコメント書けばいいのに。
わざわざ言語変えて来るってどんな思考回路しているのか。

ところで、私のブログでは、私が承認しないとコメントがブログに表示されない設定になっています。

上記コメントを承認した場合、何が起こるのだろう?
承認したからって私のIDとかパスワードが漏れるわけじゃないから、ブログが乗っ取られるとかハッキングされるってことにはならないんでしょう?

それに、コメントに、コメント者のホームページとかブログのURLが記載されてたわけじゃないから、トラックバックみたいので自分のとこのホームページの被リンク数増やしてアクセス数アップして商売したい、みたいな魂胆にも見えないんだけどなあ。

全く意図がわかりません。

ちなみに、アクセス数が増えれば増えるほど、海外からの怪しいアクセスの比率もあがっている気がするので、ドメインオーソリティとそういうサイトに登録されやすさとかは関連しているのかもしれませんね。

 - テクノロジー