ダーヤス.com プレミアム

ダーヤス.comにようこそ。プレミアムな情報で、ワークライフバランスの充実を図りませんか。

中小企業診断士の一次・二次筆記・口述試験にストレートで一発合格した話

   

この度、令和5年度の中小企業診断士試験に一発ストレート合格したので、その勉強法とか対策とかを備忘録として残しておきたい。

受験したきっかけ

受験した理由は以下の通り。

  • 40歳を超えて、仕事がつまらなくなってきたから。
  • 会社で上司からパワハラ・ゴリ詰めにあって、メンタルを病みそうになって、会社を辞めたくなったから
  • 独立して自由に働きたかったから
  • いつまでも会社員を続けているのが不安になったから
  • 定年後も働いていたいから
  • 場所を選ばず自由に働きたいから
  • 多くの人と知り合いたいから
  • 事業者の方々のご支援を通して、社会に貢献したかったから
  • 経営コンサルタントというものに、大学生の時憧れていたので、その夢を今叶えたいと思ったから
  • 難関資格というものに挑戦してみたくなったから

一次試験対策

一般的に、難関資格というと、予備校に通わなきゃいけないとか、独学であっても最新のテキスト等を新品で買わなければならないとか、そういった定説がありそうな気がするが、そういう定説(仮にあるとすれば)を覆してみたかったので、完全独学・テキストや問題集は中古で古いやつしか買ってはいけない、という縛りをかけて勉強した。

結果、古い参考書でも全然大丈夫だったし、お金も節約できて、得した。

使った参考書と買った値段・補助教材等

あとで書きます。

勉強期間・勉強時間

令和4年9月後半から令和5年8月上旬まで。

最初はほらっち先生のyoutubeばかり見ていたり、社労士の勉強とかも並行してやろうとしていたりで、それほど勉強らしい勉強はしなかったが、とりあえずいろんな動画を見てなんとなく診断士試験の概要をつかもうとしていた。

1日あたりの平均勉強時間は、早朝、通勤時間、会社のお昼休みの時間で、平日は平均して一日2〜3時間くらいだと思う。

休日は家族と遊ぶ時間もあったので、1日2時間くらいか。最後の方は、土日に子供達を図書館へ連れていったり児童館へ連れていったりしながら、自分は勉強ばかりしていたと思う。

子供達には迷惑をかけました。ごめんなさい。

トータル勉強期間は、約10ヶ月で、トータル勉強時間は800時間くらいだと思う。

勉強方法

あとで書きます。

試験当日の様子

あとで書きます。

二次筆記試験対策

一次試験は4科目くらい科目合格すればも儲けものだな、という感覚だったので、まさか完全合格するとは思ってなかったから、対策は一時試験の自己採点で合格を確信してから、8月の中旬くらいからだったと思う。

まずは最新の令和4年の過去問をダウンロードして読んでみたら、文章が全然頭に入ってこないし、何を答えて良いのかもわからないので、これもう無理や。。。と心が折れそうになった。

一次試験はどうにかなったが、二次試験はこれ無理、と思って、最初から諦め始めた。

でもここで挫けるわけにはいかないので、とにかく情報集めから始めた。

最後までずっと手応えがなく、闇の中をもがいている感覚がずっと続いて憂鬱だったので、二次筆記試験の合格発表で自分の番号があるのを発見したときは、感動して泣いた。

使った参考書と買った値段・補助教材等

あとで書きます。

勉強期間・勉強時間

あとで書きます。

勉強方法

あとで書きます。

試験当日の様子

あとで書きます。

二次口述試験対策

あとで書きます。

 - 未分類