おすすめクリスマスケーキ(2017)価格をスーパー・コンビニカタログで
2018/11/11
2017年のクリスマスケーキのカタログがスーパーやコンビニで配布されるようになってきているので、そのカタログで得られる知見を元に、どのケーキを買うべきかを考えてみたい。
なお、筆者は2016年クリスマスケーキのコンビニ・スーパー比較。山崎5号が最安やクリスマスケーキ半額ゲット狙いならコンビニよりシャトレーゼで買うで書いたように、筆者はクリスマスケーキは安ければ安い程良いくらいにしか考えていないので、結論から述べると、単純に安いケーキがオススメだと思い込んでいることを特記しておきたい。
なので、そのクリスマスケーキの価格をカタログで確認するとともに、おすすめはどのケーキなのかを探っていきたい。
ちなみに、2018年のクリスマスケーキについては、2018年クリスマスケーキの価格・種類をスーパー・コンビニ毎に比較に書いている。
Contents
クイーンズ伊勢丹
ケーキの名称 | 製造メーカー・レストラン・パティスリー等 | サイズ | 値段 |
---|---|---|---|
いちごのXmasケーキ | クイーンズ伊勢丹オリジナル | 5号(15cm) | 3800円(税込価格4104円) |
いちごのXmasケーキ | クイーンズ伊勢丹オリジナル | 4号(12cm) | 2980円(税込価格3219円) |
モンブラン | トレカルム | 9cm×16cm | 4200円(税込価格4536円) |
シャルロット フリュイ | マルメゾン | 15cm | 3800円(税込価格4104円) |
アプラノス ショートケーキ | アプラノス | 5号(15cm) | 4000円(税込価格4320円) |
Nostalgic Christmas | アニバーサリー | 16cm×高さ6.5cm | 5000円(税込価格5400円) |
宇治抹茶もんぶらん | 辻利兵衛本店 | 5号(約14.5cm) | 3600円(税込価格3888円) |
ノエルマロンバニラ | シンフラ | 16cm×16cm×高さ4.5cm | 5000円(税込価格5400円) |
キャラメルナッツショコラ | ホテルオークラ | 5号(約15cm) | 3500円(税込価格3780円) |
ジョワイヨ・ノエル | 麻布台キャンティ | 7号(21cm×高さ8cm) | 9800円(税込価格10584円) |
クリスマス フレジェ | お菓子の家エミリーフローゲ | 5号(15cm) | 3700円(税込価格3996円) |
クリスマスシフォンケーキ | 池袋ラ・ファミーユ | 5号(15cm) | 3600円(税込価格3888円) |
クリスマスショート | オランジュ | 5号(15cm) | 3700円(税込価格3996円) |
クリスマスショートケーキ | 銀座ブールミッシュ | 5号(15cm) | 4000円(税込価格4320円) |
クリスマスショコラケーキ | 銀座ブールミッシュ | 5号(15cm) | 3800円(税込価格4104円) |
くまタローサンタ | コパン | 5号(15cm) | 3800円(税込価格4104円) |
モンブラン | 麻布台キャンティ | 5号(15cm) | 3800円(税込価格4104円) |
クリスマスファミリーアソート | タカキベーカリー | 6号(18cm) | 2980円(税込価格3219円) |
ブッシュ・ド・ノエル | コンディドライ バッハマン | 9cm×22cm | 3800円(税込価格4104円) |
ブッシュ・ド・ノエル | クローバー | 17cm | 3000円(税込価格3240円) |
ハイデルベルク・シュニッテン(聖夜の森) | コンディトライ バッハマン | 15cm×10.5cm | 3300円(税込価格3564円) |
ハイデルベルク・シュニッテン(聖夜の森) | コンディトライ バッハマン | 15cm×10.5cm | 3300円(税込価格3564円) |
イチゴのクリスマスデコレーション3号 | クローバー | 10.5cm(3号) | 1900円(税込価格2052円) |
イチゴのクリスマスデコレーション4号 | クローバー | 12cm(4号) | 2600円(税込価格2808円) |
チョコレートのクリスマスデコレーション4号 | クローバー | 12cm(4号) | 2400円(税込価格2592円) |
ノエルショコラ | 麻布台キャンティ | 12cm(4号) | 3500円(税込価格3780円) |
クリスマスシフォンケーキ | 池袋ラ・ファミーユ | 12cm(4号) | 2000円(税込価格2160円) |
クリスマスアソートケーキ | 幡ヶ谷コンセント | 12cm(4号) | 3400円(税込価格3672円) |
生チョコレートケーキ3号 | 幡ヶ谷コンセント | 9cm(3号) | 1700円(税込価格1836円) |
生デコレーション3号 | 幡ヶ谷コンセント | 9cm(3号) | 1700円(税込価格1836円) |
卵・乳・小麦を使わないケーキ | タカキベーカリー | 15cm(5号) | 2950円(税込価格3186円) |
コミフいちごのクリスマスロールケーキ | Deco監修 | 11cm×9cm×9cm | 1900円(税込価格2052円) |
さすが高級スーパークイーンズ伊勢丹である。
全部で35種類くらいのラインナップがあり、幅広い。
ほとんどがデパートのケーキ店やレストラン、有名なケーキ屋が手がけるものであり、一般的なスーパーで多く置かれているような製パン業者の入り込む余地がほとんどない。
強いて言えば製パン業者の中でも高級路線で安全、安心を売りにしているタカキベーカリーのものが散見される程度である。
とりわけ「コンディトライバッハマン」は名前がかなり強そうである。
調べてみると「ルッツェルン」なる名前を譲り受けたようであるが、この「ルッツェルン」も相当強そうである。
力強く元気で楽しい夢のあるクリスマスが過ごせそうな気がする。
また、カテゴリわけも充実しており、シーン別にケーキを選べるように配慮がなされている。
「家族や友達と賑やかに。パーティにおすすめのケーキです。」というコンセプトの「ファミリーケーキ」なるカテゴリでは、いちごがたっぷりのケーキが並んでいて素晴らしい。
とりわけ12番のジョワイヨ・ノエルが税込1万円越えで半端ないが、限定10台ということなのですぐに品切れになる可能性が予測される。
「ちいさめ SMALL CAKES」なるカテゴリにおいては、少人数から楽しめるケーキということで、3号といった小さいサイズのケーキも販売されており、使い勝手が幅広い。
オススメは「卵・乳・小麦を使わないケーキ」である。アレルギーを気にせずフルーツケーキを食べられるようにしようというコンセプトであると思われるが、豆乳クリームで米粉を使った生地は、ダイエットにも多少効果があると思われる。
最後のデコ監修のケーキにおいては、もはや人間ではなく犬や猫が食べられるようにしているらしい。
ペットもクリスマスケーキを楽しむ多様性の時代に突入した。
余談だが、3号というサイズは一律ではなく、直径10.5cmのものもあれば9cmのものもあるということがわかった。
号数ではなく直径の数値をよく見るべきである。
なお、クイーンズ伊勢丹では早期予約特典がある。
例えば11月30日(木)までに予約でエムアイカード会員・T会員の場合はクイーンズ伊勢丹オリジナル いちごのXmasケーキが5号で3900ポイント、4号で3100ポイントで購入可能となる。
また、予約締め切り日は12月15日(金)であり、店頭での受取日は23日または24日である。
さて、この中で私が一番コスパが良いと思うケーキは、デパート等で安定のお菓子を提供するクローバーの4号のケーキも良さそうだが、やはり大きさ的に5号くらいは欲しいという思いもあり、5号の中でもっとも安価なタカキベーカリーの「卵・乳・小麦を使わないケーキ」である。
それでも3000円するからさすが高級スーパークイーンズ伊勢丹である。
同じ価格を出せば6号の「クリスマスファミリーアソート」も買えるが、色々な味を組み合わせただけというのは、ホールケーキが食べられる機会が得られるというクリスマスケーキとしてのありがたみに欠けるような気がしないでもない。
いなげや
ケーキの名称 | 製造メーカー・レストラン・パティスリー等 | サイズ | 値段 |
---|---|---|---|
オリジナル生デコ | 神戸屋 | 5号(15cm) | 3280円(税込価格3542円) |
オリジナル生デコチョコ | 神戸屋 | 5号(15cm) | 3280円(税込価格3542円) |
オリジナル生デコ | 神戸屋 | 6号(18cm) | 4380円(税込価格4730円) |
あまおうのクリスマスデコレーション | 三浦屋 | 7号(21cm) | 7000円(税込価格7560円) |
スペシャル生ケーキ | 山崎 | 4号(13cm) | 2350円(税込価格2538円) |
ペアケーキ | 山崎 | 11cm×2 | 2600円(税込価格2808円) |
北海道プレミアム濃厚フロマージュ | P&Cファクトリー | 5号(15cm) | 3780円(税込価格4082円) |
ブール・ジェノワーズ | P&Cファクトリー | 5号(15cm) | 3280円(税込価格3542円) |
ミロワール・ショコラ | P&Cファクトリー | 5号(15cm) | 3980円(税込価格4298円) |
キャラメルマロン | P&Cファクトリー | 5号(15cm) | 3480円(税込価格3758円) |
クリスマスショコラ | 三浦屋 | 5号(15cm) | 3200円(税込価格3456円) |
クリスマスタルトフリュイ | 三浦屋 | 14cm | 3900円(税込価格4212円) |
クリスマスファミリーアソート | タカキベーカリー | 6号(18cm) | 2980円(税込価格3218円) |
クリスマスカップケーキ | 全菓 | 6個 | 2980円(税込価格3218円) |
4つのクリスマスアソート | 銀座コージーコーナー | 13.5cm | 2130円(税込価格2300円) |
6つのクリスマスアソート | 銀座コージーコーナー | 5号(15cm) | 2593円(税込価格2800円) |
8つのクリスマスアソート | 神戸屋 | 6号(18cm) | 2980円(税込価格3218円) |
まるごとプリンケーキ | タカキベーカリー | 5号(15cm) | 2300円(税込価格2484円) |
オーベルジュ・オー・ミラドー監修ガトー・マルジョレーヌ | ファミール製菓 | 12cm×10.5cm | 3000円(税込価格3240円) |
ハッピーメリーゴーランド | 銀座コージーコーナー | 5号(15cm) | 3519円(税込価格3800円) |
チーズケーキ・アソート | P&Cファクトリー | 3号(直径約9cm)×2 | 3400円(税込価格3672円) |
北海道チーズケーキ | 神戸屋 | 17cm | 2000円(税込価格2160円) |
ベリーのチーズケーキ | タカキベーカリー | 約6cm×約14.5cm | 2500円(税込価格2700円) |
ベリーのタルト | タカキベーカリー | 5号(15号) | 2400円(税込価格2592円) |
コージーフルーツボックス | 銀座コージーコーナー | 19.5cm | 2408円(税込価格2600円) |
クリスマスティラミス | 全菓 | 5号(15cm) | 2980円(税込価格3218円) |
マロン・ロワイヤル | タカキベーカリー | 5号(15cm) | 2600円(税込価格2808円) |
イタリア栗のモンブランタルト | 神戸屋 | 5号(15cm) | 2980円(税込価格3218円) |
ショコラオランジェ | タカキベーカリー | 約6cm×約14.5cm | 2700円(税込価格2918円) |
リストランテ・サバティーニ青山監修 チョコラート・エ・プラリナート | ファミール製菓 | 5号(直径約14.5cm) | 3200円(税込価格3456円) |
クリスマスほうじ茶 生チョコケーキ | 全菓 | 5号(直径約15cm) | 2980円(税込価格3218円) |
生チョコロールケーキ | P&Cファクトリー | 約7.0cm×約15cm | 2480円(税込価格2678円) |
ブッシュドノエル・ショコラ | タカキベーカリー | 約7.5cm×約15.5cm | 2450円(税込価格2646円) |
キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 5号(15cm) | 3780円(税込価格4082円) |
キャラデコクリスマス キラキラ☆プリキュアアラモード | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 5号(15cm) | 3780円(税込価格4082円) |
マロンタルト 美女と野獣(ディズニー) | 山崎 | 4号(13cm) | 3780円(税込価格4082円) |
キャラデコクリスマス 宇宙戦隊キュウレンジャー | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 5号(15cm) | 3780円(税込価格4082円) |
キャラデコクリスマス 妖怪ウォッチ2017 | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 5号(15cm) | 3780円(税込価格4082円) |
キャラデコクリスマス プリパラ | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 5号(15cm) | 3500円(税込価格3780円) |
チョコミルキー ブッシュ・ド・ノエル | 不二家 | 15.5cm | 2200円(税込価格2376円) |
大吟醸 おとふけ豆腐ケーキ カット | ビオクラ | 12cm 6カット | 3580円(税込価格3866円) |
4種の木の実のアーモンドクリーム タルト カット | ビオクラ | 14cm 6カット | 2980円(税込価格3218円) |
ガトーショコラ | アレルギーヘルスケア | 12cm | 2380円(税込価格2570円) |
卵・乳・小麦を使わないケーキ | タカキベーカリー | 5号(15cm) | 2950円(税込価格3186円) |
卵・乳・小麦を使わないケーキ キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド | タカキベーカリー | 5号(15cm) | 4800円(税込価格5184円) |
卵・乳・小麦を使わないケーキ キャラデコクリスマス キラキラ☆プリキュアアラモード | タカキベーカリー | 5号(15cm) | 4800円(税込価格5184円) |
卵・乳・小麦を使わないケーキ キャラデコクリスマス 妖怪ウォッチ2017 | タカキベーカリー | 5号(15cm) | 4800円(税込価格5184円) |
糖質オフの クリスマスベリームース | タカキベーカリー | 5号(14cm) | 3300円(税込価格3564円) |
鹿児島県産安納芋使用ブリュレ風 カスタードクリームケーキ | イケダパン | 4号(12cm) | 2800円(税込価格3024円) |
生クリーム&生チョコ | イケダパン | 5号(15cm) | 3500円(税込価格3780円) |
熊本県産和栗をのせた濃厚モンブラン | イケダパン | 4号(12cm) | 3500円(税込価格3780円) |
クリスマスアソート | 銀座コージーコーナー | 6号(18cm) | 3600円(税込価格3888円) |
クリスマスチョコレートケーキ | 銀座コージーコーナー | 5号(15cm) | 3200円(税込価格3456円) |
サンタのフルーツケーキ | 銀座コージーコーナー | 5号(15cm) | 3600円(税込価格3888円) |
ナパージュ | 6月の森 | 5号(15cm) | 4500円(税込価格4860円) |
6月の雪 | 6月の森 | 5号(15cm) | 3500円(税込価格3780円) |
カップケーキアソート | 6月の森 | 5個 | 3200円(税込価格3456円) |
唐津迎賓館吉野好宏シェフ監修 クリスマスショコラ | ファミール製菓 | 5号(15cm) | 2000円(税込価格2160円) |
唐津迎賓館吉野好宏シェフ監修 ホワイトクリスマス | ファミール製菓 | 5号(15cm) | 2000円(税込価格2160円) |
生チョコアイスデコレーション | オハヨー乳業 | 6号(17cm) | 3200円(税込価格3456円) |
コミフ豆乳クリームのクリスマスケーキ | ホットドッグ | 4号(12cm) | 1900円(税込価格2052円) |
コミフいちごのクリスマスロールケーキ | ホットドッグ | 11cm×9cm×9cm | 2500円(税込価格2700円) |
クイーンズ伊勢丹で35種類もあるのかと驚いていたが、いなげやはその倍の70種類くらいはケーキを取り揃えている。
やはりいなげやになると庶民的な雰囲気に降りてきた感がある。
製パン業者のものが多い。
しかし私は凝ったケーキ屋のものではなく製パン業者の販売するケーキの方がコスパが良いと考える。
安価にもかかわらず企業努力でなかなか頑張っていると言える。
山崎などはとりわけ安く、いちごショートもチョコレートも両方食べたいという人向けに「ペアケーキ」なるなかなかコスパの良いものを提供している。
特徴的なのは、「聖夜を彩る、ちょっと大人のケーキで笑顔のメリークリスマス」なるカテゴリにおいて、P&Cファクトリー(ムーモルモル)や三浦屋の良質なケーキがラインナップされているところである。
いずれも価格は3000円台であり、品質を考えるとなかなかコスパが良さそうである。
この場合、大人のケーキだけあって、三浦屋のクリスマスショコラは洋酒を使用しているので小さい子供向けではないと認められる。
しかし同じスーパーなのに、他社のスーパーの三浦屋のケーキを売るとか、複雑な心境なのではなかろうか。
個人的には、小麦粉不使用のものが健康的で良いと思う。
例えばP&Cファクトリーの生チョコロールケーキは小麦粉不使用ということである。代わりに何を使用しているのかは知らない。米粉だろうか。
さらに健康的でおすすめなのが、「ビオクラ」シリーズである。
マクロビオティックケーキであり、動物性のものは使用していないようである。
極限までの健康度合いである。
さらに言えば、タカキベーカリーの糖質約45%カットケーキのクリスマスベリームースなどは素晴らしい。
これで低GI値を確保でき、血糖値の上昇が抑えられるのでダイエット中でも食べられる。
ちなみに、キャラデコシリーズは子供には人気かもしれないが、キャラクターの料金が上乗せされているため、純粋なケーキの代金だけを考えるとコスパが悪いので個人的にはオススメできない。
あと、「クリスマスファミリーアソート」について、税込価格でクイーンズ伊勢丹では3219円であり、いなげやでは3218円であるあたり、この1円の差はなんなのか。
消費税適用に際し、スーパーごとに切り上げにして良いとか切り捨てするとかいうルールが異なるのだろうか。
興味深い点である。
なお、上記クイーンズ伊勢丹では4号は12cmであったが、いなげやでは13cmになっているし、同じ5号であっても15cmのものや14.5cmのものもある。
やはり号数ではなく直径の数値を見るべきだ。
最後に、私は「イケダパン」が気になる。
おそらくヤマザキパンや第一パン等と同様、製パン業者であると推察されるが、未だかつて見たことがない。
いなげやで売られているのも見たことがない。ぜひ食べてみたい。
さて、このいなげやでクリスマスケーキを買う場合、どれが一番おすすめかといえば、筆者は上記の通り値段と大きさがほぼ全ての判断基準であるため、神戸屋チーズケーキが2000円という安価にもかかわらず17センチメートルもあるあたりが素晴らしいと考える。
サミット
ケーキの名称 | 製造メーカー・レストラン・パティスリー等 | サイズ | 値段 |
---|---|---|---|
オリジナルクリスマスケーキ | サミットオリジナル | 5号(15cm)高さ6cm(4〜6人分) | 3200円(税込価格3456円) |
オリジナルクリスマスケーキ | サミットオリジナル | 4号(12cm)高さ6cm(2〜4人分) | 2600円(税込価格2808円) |
オリジナルクリスマスチョコケーキ | サミットオリジナル | 4号(12cm)高さ6cm(2〜4人分) | 2400円(税込価格2592円) |
渋皮栗のクリスマスモンブラン | サミットオリジナル | 縦13cm横18cm高さ6cm(4〜6人分) | 3400円(税込価格3672円) |
スフレチーズケーキ(ミルキークリーム入り) | 不二家 | 16cm高さ3.5cm(3〜4人分) | 2000円(税込価格2160円) |
ペコちゃんのプチカップケーキアソート | 不二家 | 1個あたり直径5cm高さ6cm(4〜6人分) | 2700円(税込価格2916円) |
8つのクリスマスアソート | 銀座コージーコーナー | 直径18.5cm高さ8.6cm(8人分) | 3000円(税込価格3240円) |
4つのクリスマスアソート | 銀座コージーコーナー | 直径13.5cm高さ8.3cm(4人分) | 2100円(税込価格2268円) |
ブッシュドノエル・ショコラ | タカキベーカリー | 縦7.5cm横15.5cm高さ8cm(3~4人分) | 2450円(税込価格2646円) |
ショコラケーキアソート | 五島軒 | 18cm高さ5cm(8人分) | 3700円(税込価格3996円) |
花畑牧場監修キャラメルチーズケーキ | パスコPasco | 15cm高さ5cm(4~5人分) | 2500円(税込価格2700円) |
クリスマス生ケーキ<6号> | 金谷ホテル | 18cm高さ7.5cm(5~6人分) | 4300円(税込価格4644円) |
クリスマス生ケーキ<5号> | 金谷ホテル | 15cm高さ7.5cm(4~5人分) | 3700円(税込価格3996円) |
グラサージュショコラ<5号> | 金谷ホテル | 15cm高さ5cm(4~5人分) | 4000円(税込価格4320円) |
ジュエルルビー(ホワイトチョコムース入り)<5号> | 金谷ホテル | 15cm高さ5cm(4~5人分) | 4000円(税込価格4320円) |
オリジナルフルーツケーキ<6号> | アトリエ・ド・リーブ | 18cm高さ6.5cm(6~8人分) | 5900円(税込価格6372円) |
6種のフルーツタルト | FLO PRESTIGE PARIS | 15cm高さ5cm(6人分) | 3000円(税込価格3240円) |
宇治抹茶もんぶらん | 辻利兵衛本店 | 14.5cm高さ8cm(6人分) | 3600円(税込価格3888円) |
銀座モンブラン | 銀座千疋屋 | 15cm高さ6.5cm(4~5人分) | 3900円(税込価格4212円) |
クリスマスミルクレープ | ドトールコーヒー | 14.3cm高さ5.7cm(6人分) | 1980円(税込価格2138円) |
ティラミス | 落合シェフ監修 ラ・ベットラ | 14cm高さ3.7cm(3~4人分) | 2700円(税込価格2916円) |
苺サンド<5号> | ヤマザキ | 15cm高さ5.5cm(3~4人分) | 3100円(税込価格3348円) |
生ケーキ<5号> | ヤマザキ | 15cm高さ5.5cm(3~4人分) | 2500円(税込価格2700円) |
キャラデコクリスマス 宇宙戦隊キュウレンジャー<5号> | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 15cm高さ5.2cm(3~4人分) | 3800円(税込価格4104円) |
キャラデコクリスマス キラキラ☆プリキュアアラモード<5号> | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 15cm高さ5.2cm(3~4人分) | 3800円(税込価格4104円) |
キャラデコクリスマス 妖怪ウォッチ2017<5号> | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 15cm高さ5.2cm(3~4人分) | 3800円(税込価格4104円) |
キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド<5号> | バンダイ・フレシュール(・ヤマザキ?) | 15cm高さ5.2cm(3~4人分) | 3800円(税込価格4104円) |
マロンタルト美女と野獣(ディズニー) | 山崎 | 13cm高さ5cm(2~3人分) | 3800円(税込価格4104円) |
アンパンマンケーキ<5号> | フジパン | 15cm高さ5cm(3~4人分) | 3500円(税込価格3780円) |
卵・乳・小麦を使わないケーキ | タカキベーカリー | 15cm高さ4.5cm(3~4人前) | 2950円(税込価格3186円) |
クリスマスアイスケーキ | ブルーシール | 22cm高さ7cm(5人分) | 3400円(税込価格3672円) |
サミットでは、サイズの記載に関して、高さの記載と何人分かという目安の記載がある点が素晴らしいと思った。
みんな直径とか号数ばかりを気にしているが、実際は高さも異なることに注目すべきであることを我々に思い出させてくれる。
また、4号、5号、6号の大きさがわかりやすいように、ページの隅に目盛りが表示されている点も良い。
しかしキャラデコシリーズに関し、同じ商品なのにいなげやよりも価格が高いというのはどういうことだろうか。
同じものを買うのにもスーパー同士で比較検討をすべきであるということがわかる。
さて、どれがお得か。
正直、金谷ホテルのクリスマス生ケーキとか超やばい。絶対美味しい。
しかし価格至上主義である筆者はドトールコーヒーのクリスマスミルクレープが絶対お得だと考える。
しかも値段ばかりでなく、この見た目は絶対美味しい。
ある情報筋によれば、「ドトールコーヒーのミルクレープは美味しい」ということであったので、味にも信頼が持てる。
サミットでどれか1つ選んで買わなければならないシチュエーションにおいては、筆者は脇目も振らずこのドトールコーヒーを買うであろう。
ローソンストア100
ケーキの名称 | 製造メーカー・レストラン・パティスリー等 | サイズ | 値段 |
---|---|---|---|
生ケーキ4号 | 不明 | 13cm(3〜4人向け) | 1435円(税込価格1550円) |
生チョコケーキ4号 | 不明 | 13cm(3〜4人向け) | 1435円(税込価格1550円) |
生ケーキ5号 | ヤマザキ | 15cm(4〜6人向け) | 2500円(税込価格2700円) |
生チョコケーキ5号 | ヤマザキ | 15cm(4〜6人向け) | 2500円(税込価格2700円) |
モンブラン4号 | ヤマザキ | 13cm(3〜4人向け) | 2593円(税込価格2800円) |
ブッシュ・ド・ノエル(チョコ) | 不明 | 17cm8cm高さ6cm(3〜4人向け) | 2315円(税込価格2500円) |
ダブルチーズケーキ5号 | 不明 | 15cm(4〜5人向け) | 2000円(税込価格2160円) |
ダブルチョコケーキ5号 | 不明 | 15cm(4〜5人向け) | 2000円(税込価格2160円) |
ストロベリーチーズタルト5号 | ヤマザキ | 15cm(4〜6人向け) | 2296円(税込価格2480円) |
チョコとナッツのボンブケーキ4号 | ヤマザキ | 13cm(3〜4人向け) | 2296円(税込価格2480円) |
ショートケーキ詰合せ | ヤマザキ | 18cm(6〜8人向け) | 3093円(税込価格3340円) |
スーパーの次はコンビニのケーキカタログを見ていきたい。
まずは100円ショップとしておなじみのローソンストア100である。
やはり100均だけあって、超安い。
価格至上主義の筆者にとって、もうケーキが税込で1500円台とか最高である。
しかも全体的にシンプルであり、手抜き感が否めない感じもすごく良い。
他社が分厚いカタログであるのに対し、ローソンストア100はパンフレットが紙切れたったの1枚だし、各々のケーキのネーミングも全然凝ってなくて単純に「生ケーキ」とか投げやりな雰囲気も最高である。
聖夜がどうのこうのとかどうでもいい。生ケーキであれば良いのである。
唯一、すごく凝っていると思われるのが「チョコとナッツのボンブケーキ」であり、ボンブケーキとか初めて聞いた言葉なのだが、その力強い感じが素敵である。
しかしボンブがいかにボンブしようとも、決して筆者の「生ケーキ4号」に対する愛は揺るがない。製造元も不明であるところがなおのこと良い。
ちなみにこの生ケーキが5号になるとなぜか製造元がヤマザキになって一気に値段が跳ね上がるところが、さすが有名ブランドヤマザキパンである。
そうなると、ますます生ケーキ4号の製造者が気になって仕方がないのだが、そんなの関係ない。安ければ良い。
しかも早期予約でさらに100円引きとか200円引きとか割引になるところがすごく良い。
もうクリスマスケーキならローソンストア100一択でいいんじゃないかと思えてきた。
セブンイレブン
ケーキの名称 | 製造メーカー・レストラン・パティスリー等 | サイズ | 値段 |
---|---|---|---|
クリスマスウィッシュ いちごのショートケーキ4号 | オリジナル | 12cm高さ5.3cm(2〜3人向け) | 3519円(税込価格3800円) |
クリスマスかまくら | オリジナル | 15cm高さ6cm(4〜6人向け) | 2315円(税込価格2500円) |
ガトー・フレーズ6号 | オリジナル | 17cm高さ5cm(6〜8人向け) | 4352円(税込価格4700円) |
ガトー・フレーズ5号 | オリジナル | 14cm高さ6cm(4〜6人向け) | 3473円(税込価格3750円) |
ガトー・フレーズ4号 | オリジナル | 11cm高さ5cm(2〜3人向け) | 1991円(税込価格2150円) |
イタリア栗のクリスマスモンブラン | オリジナル | 14.5cm高さ9cm(4〜6人向け) | 2686円(税込価格2900円) |
宇治抹茶ときな粉のちょこれーとけーき5号 | 辻利兵衛本店 | 15cm高さ4.5cm(4〜6人向け) | 3500円(税込価格3780円) |
宇治抹茶のブッシュドノエル | オリジナル | 8cm14.5cm高さ4.5cm(3〜4人向け) | 2593円(税込価格2800円) |
8種のフルーツタルト5号 | FLO PRESTIGE PARIS | 15cm高さ5.5cm(4〜6人向け) | 3334円(税込価格3600円) |
国産りんごのタルト5号 | オリジナル | 15cm高さ7cm(4〜6人向け) | 2556円(税込価格2760円) |
北海道マスカルポーネのチーズケーキ(5号相当) | モロゾフ | 17cm高さ3cm(4〜6人向け) | 2000円(税込価格2160円) |
贅沢濃厚チーズケーキ(5号相当) | オリジナル | 14cm高さ3cm(4〜6人向け) | 2315円(税込価格2500円) |
北海道産チーズの2層のチーズケーキ5号 | オリジナル | 15cm高さ5cm(5号相当)(4〜6人向け) | 2584円(税込価格2790円) |
生チョコガトーショコラ | オリジナル | 縦5.5cm×横15.5cm×高さ4.5cm(2〜3人向け) | 1556円(税込価格1680円) |
パーティーチョコデコレーション5号 | オリジナル | 直径15cm×高さ4cm(4〜6人向け) | 2760円(税込価格2980円) |
バニラシフォンケーキ(7号相当) | オリジナル | 直径21cm×高さ6cm(6〜8人向け) | 2778円(税込価格3000円) |
バニラシフォンケーキ(7号相当) | オリジナル | 直径21cm×高さ6cm(6〜8人向け) | 2778円(税込価格3000円) |
まっしろデコ5号 | オリジナル | 直径14cm×高さ5.5cm(4〜6人向け) | 1945円(税込価格2100円) |
サンタさんのクリスマスブーツケーキ | オリジナル | 縦15cm×横15cm×高さ5.5cm(4〜6人向け) | 2945円(税込価格3180円) |
もこもふティラミスタルト(5号相当)〜キャラメルソース添え〜 | オリジナル | 直径15.5cm×高さ7.5cm(4〜6人向け) | 2658円(税込価格2870円) |
米粉と豆乳クリームのケーキ5号 | オリジナル(タカキベーカリー?) | 直径15cm×高さ4.5cm(4〜6人向け) | 2950円(税込価格3186円) |
米粉と豆乳ココアクリームのブッシュドノエル | オリジナル | 縦10cm×横15cm×高さ5.5cm(4〜6人向け) | 3272円(税込価格3533円) |
クリスマス生ケーキ7号 | ヤマザキ | 直径21cm×高さ5.5cm(6〜10人向け) | 3700円(税込価格3996円) |
クリスマス生ケーキ5号 | ヤマザキ | 直径15cm×高さ5.5cm(4〜6人向け) | 2500円(税込価格2700円) |
クリスマス生ケーキ4号 | ヤマザキ | 直径13cm×高さ5.5cm(2〜3人向け) | 1850円(税込価格1998円) |
クリスマスショートケーキ詰合せ | ヤマザキ | 直径18cm×高さ4.8cm(4〜8人向け) | 3100円(税込価格3348円) |
キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド5号 | ヤマザキ | 直径15cm×5.2cm(4〜6人向け) | 3800円(税込価格4104円) |
キャラデコクリスマス キラキラ☆プリキュアアラモード5号 | ヤマザキ | 直径15cm×5.2cm(4〜6人向け) | 3800円(税込価格4104円) |
クリスマスプチケーキアソート12個 | 不二家 | 縦4cm×横4cm×高さ4cm(6〜12人向け) | 2980円(税込価格3218円) |
ブッシュドノエルアイスケーキ〜ストロベリーの風味で〜 | ジョエル・ロブション | 縦8cm×横17cm×高さ6cm(4〜6人向け) | 4445円(税込価格4800円) |
チョコレートアイスケーキ | トップス | 縦9cm×横18cm×高さ5cm(4〜6人向け) | 3519円(税込価格3800円) |
クランチーチョコレートアイスケーキ | コールド・ストーン・クリーマリー | 直径15cm×高さ4.2cm(3〜4人向け) | 3980円(税込価格4298円) |
クリスマスアイスタルトセット | コールド・ストーン・クリーマリー | 8cm×高さ5cm(5人向け) | 3480円(税込価格3758円) |
キューブアイスケーキアソート | 丸永製菓 | 縦13.5cm×横13.5cm×高さ3.5cm(3~4人向け) | 3612円(税込価格3900円) |
カップアイスケーキ詰合せ | 丸永製菓 | 100ml×6個(3~4人向け) | 3612円(税込価格3900円) |
モチクリームアイス詰合せ | オリジナル | 12個(3~4人向け) | 2760円(税込価格2980円) |
7プレミアム マカロンアイスクリーム詰合せ | オリジナル | 12個(8人向け) | 3241円(税込価格3500円) |
ベイクドフロランタンアイスデザート | オハヨー | 縦7cm×横18cm×高さ5cm(6~8人向け) | 5000円(税込価格5400円) |
アイスクリームスイーツセット | ハーゲンダッツ | 8個 | 3355円(税込価格3623円) |
マルチパックセット | ハーゲンダッツ | 18個 | 2864円(税込価格3093円) |
ジャポネセット | ハーゲンダッツ | 4個 | 1851円(税込価格1999円) |
プチアイスボール | オハヨー | 54粒 | 2500円(税込価格2700円) |
ローソンストア100が最高だとわかってからは、もうなんかやる気をなくしてきた。
安室奈美恵がいようがいまいがどうでも良いし、安室奈美恵から想起させる高級さを考えると、もうカタログを見るまでもなく絶対高いに決まっている。
とりわけジョエル・ロブションのケーキに至っては、「〜ストロベリーの風味で〜」のように高級フレンチのような副題まで付いており、富裕層感抜群である。
なんか360度色んな安室奈美恵が見渡せる特性ビューアーが付いている特典があるとか、卵にエグロワイヤルが使われているとか、高級感が半端ないが、しかし筆者の価格至上主義は揺るがない。
安さに一票。
その中でもあえて選ぶなら筆者は「まっしろデコ」はなかなかのコスパだと思う。安いから。
もしも筆者がこれを購入した場合、もうインスタ映えとかフォトジェニックとか面倒くさいので、そのまま飾り付けもせずに食べてしまいそうである。
(あまり関係ないが、上記で製造元を「オリジナル」と書いた部分、その多くが多分タカキベーカリー等の製パン業者が多いのではないかと推察しているが真相は不明)
それがどこなのかは不明。
ファミリーマート、サンクス、サークルK
ケーキの名称 | 製造メーカー・レストラン・パティスリー等 | サイズ | 値段 |
---|---|---|---|
サーフアンドクリスマス | オリジナル | 直径12cm | 3519円(税込価格3800円) |
ベニズベルベットケーキ | オリジナル | 直径12cm(2〜3人向け) | 3241円(税込価格3500円) |
ショコラ・ミルフィーユ | オリジナル | 直径13.5cm(4〜6人向け) | 2963円(税込価格3200円) |
ガトーブランシュ4号 | ルージュ・ブランシュ | 直径12cm(2〜3人向け) | 2130円(税込価格2300円) |
ガトーブランシュ5号 | ルージュ・ブランシュ | 直径15cm(4〜6人向け) | 3241円(税込価格3500円) |
クリスマスショコラケーキ | ケンズカフェ東京 | 10cm×12cm(2〜3人向け) | 2593円(税込価格2800円) |
栗のモンブランケーキ | 不明 | 直径12cm(2〜3人向け) | 2778円(税込価格3000円) |
ブリュレチーズケーキ | 不明 | 直径12cm(2〜3人向け) | 1852円(税込価格2000円) |
ブッシュ・ド・ノエル | 不明 | 直径8cm幅20cm(4〜5人向け) | 2871円(税込価格3100円) |
ショートケーキ詰合せ | 不明 | 直径18cm(4〜8人向け) | 3100円(税込価格3348円) |
たのしい!ペコちゃんのクリスマスプチカップアソート(12個) | 不明 | 直径5.5cm12個(3〜6人向け) | 2963円(税込価格3200円) |
クリスマスホワイト4号 | 不明 | 直径12cm(2〜3人向け) | 1463円(税込価格1580円) |
チョコクリームケーキ4号 | 不明 | 直径12cm(2〜3人向け) | 1463円(税込価格1580円) |
生ケーキ6号 | 不明 | 直径18cm(6〜8人向け) | 3704円(税込価格4000円) |
5種のフルーツタルト | 不明 | 直径15cm(4〜6人向け) | 3149円(税込価格3400円) |
けものフレンズ サーバルケーキ | 不明 | 直径15cm(4〜6人向け) | 3797円(税込価格4100円) |
キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド | バンダイ等 | 直径15cm(4〜6人向け) | 3797円(税込価格4100円) |
キャラデコクリスマス キラキラ☆プリキュアアラモード | バンダイ等 | 直径15cm(4〜6人向け) | 3797円(税込価格4100円) |
豆乳クリームのクリスマスケーキ | コミフ | 直径12cm(人間1名と愛犬1匹) | 2315円(税込価格2500円) |
やさしいスイーツ クリスマスケーキセット | コミフ | 5cm×5cm(人間1名と愛犬1匹) | 1380円(税込価格1490円) |
いちごのアイスデコレーション4号 | 不明 | 直径12cm(2~4人向け) | 3195円(税込価格3450円) |
グラサージュ・ショコラアイスケーキ4号 | ケンズカフェ東京 | 直径12cm(2~4人向け) | 3149円(税込価格3400円) |
ベイクドフロランタンアイスデザート | 不明 | 18cm×7cm(4~8人向け) | 5000円(税込価格5400円) |
クリスマスギフトセット | ハーゲンダッツ | 8個(5~10人向け) | 3647円(税込価格3938円) |
フルーツタルトアイス | 不明 | 8個(4~8人向け) | 4000円(税込価格4320円) |
プチアイスボール | 不明 | 54個(5~10人向け) | 2500円(税込価格2700円) |
恋割、などという概念を持ち出している。
なんと、「恋に、仕事に、熱く生きるファミチキ先輩からの応援として、300円引き」になるようだ。
クリスマスに恋とかどうでも良いから、とにかく安く買いたい。
安さが一番である。
すると、クリスマスホワイト4号やチョコクリームケーキ4号などが1500円くらいで安い。
これはローソンストア100と同様のものではないか。
そうなると製造元がますます気になってきた。
というか、おそらく上記で「不明」と買いたものはいずれもヤマザキパンとかタカキベーカリーとかどこかの製パン業者のものだと思うのだけどよくわからないから「不明」、にしたのだが、割と製造元を気にする筆者はどこが作ったものなのか知りたい。
しかしいずれにせよ1500円くらいのクリスマスケーキを提供するファミマ、サンクス、サークルKはやり手である。
1500円くらいのクリスマスケーキで、恋するファミマクリスマスの利益を享受したいところである。
ナチュラルローソン
ケーキの名称 | 製造メーカー・レストラン・パティスリー等 | サイズ | 値段 |
---|---|---|---|
クリスマスショコラルージュ4号 | オリジナル | 直径12cm(3~4人向け) | 3333円(税込価格3600円) |
クリスマスフリュイルージュ4号 | オリジナル | 直径12cm(3~4人向け) | 3148円(税込価格3400円) |
栗と和三盆のブッシュ・ド・ノエル | オリジナル | 縦16cm幅8cm高さ9cm(5~6人向け) | 3148円(税込価格3400円) |
5種のフルーツタルト4号 | オリジナル | 直径12cm(3~4人向け) | 2000円(税込価格2160円) |
クリスマスショコラ4号 | オリジナル | 直径12cm(3~4人向け) | 2730円(税込価格2948円) |
マクロビオティックX'masりんごのタルト 豆乳クリーム仕立て(乳・乳・お酒不使用) | オリジナル | 直径14cm(6~8人向け) | 3400円(税込価格3672円) |
苺のショートケーキ4号 | ウチカフェスイーツ | 直径12cm(3~4人向け) | 2759円(税込価格2980円) |
苺のショートケーキ5号 | ウチカフェスイーツ | 直径15cm(4~6人向け) | 3315円(税込価格3580円) |
苺のショートケーキ6号 | ウチカフェスイーツ | 直径18cm(6~8人向け) | 3870円(税込価格4180円) |
スペシャルストロベリークリスマス6号 | ウチカフェスイーツ | 直径18cm高さ8cm(6~8人向け) | 10000円(税込価格10800円) |
フルーツケーキ5号 | 不明 | 直径15cm(4~6人向け) | 2954円(税込価格3190円) |
ティラミス4号 | ウチカフェスイーツ | 直径12cm高さ8cm(3~4人向け) | 2204円(税込価格2380円) |
四角いケーキ詰め合わせ | ウチカフェスイーツ | 9個(3~9人向け) | 3500円(税込価格3780円) |
チョコムースケーキ4号(糖質約10g) | 不明 | 直径12cm(3~6人向け) | 2204円(税込価格2380円) |
スノーボンブ5号 | ウチカフェスイーツ | 直径15cm(4~6人向け) | 2176円(税込価格2350円) |
チョコボンブ5号 | ウチカフェスイーツ | 直径15cm(4~6人向け) | 2130円(税込価格2300円) |
MACHI café シュトーレン | マチカフェ | 縦9cm横16.5cm高さ4.5cm(2~3人向け) | 1667円(税込価格1800円) |
MACHI café パネトーネ | マチカフェ | 直径8cm高さ9cm(2~3人向け) | 1111円(税込価格1200円) |
MACHI café ホワイトチョコバウム | マチカフェ | 直径8.5cm高さ12cm(3~5人向け) | 1111円(税込価格1200円) |
りんごと豆乳のアイスケーキ5号 | 丸永製菓 | 直径15cm(4~6人向け) | 2759円(税込価格2980円) |
オリジナルギフトセット | ハーゲンダッツ | 8個(11~14人向け) | 4120円(税込価格4450円) |
生チョコアイスデコレーション6号 | オハヨー乳業 | 直径17cm(6~8人向け) | 3194円(税込価格3450円) |
プチアイスボール | オハヨー乳業 | 54個(2~10人向け) | 2500円(税込価格2700円) |
宅配 卵・乳・小麦を使わないクリスマスココアケーキ5号 | 不明(タカキベーカリー?) | 直径15cm(4~6人向け) | 3657円(税込価格3950円) |
宅配 糖質オフのクリスマスベリームース | 不明 | 直径14cm(4~6人向け) | 3685円(税込価格3980円) |
宅配 なめらかチョコレートケーキ | パティスリークローバー | 縦12cm横12cm高さ5cm(3~4人向け) | 3585円(税込価格3850円) |
宅配 苺とピスタチオのケーキ | パティスリークローバー | 縦12cm横12cm高さ5cm(3~4人向け) | 3585円(税込価格3850円) |
宅配 3種のケーキセット | パティスリークローバー | 6個(3~6人向け) | 3241円(税込価格3500円) |
宅配 りんごと豆乳のアイスケーキ5号 | 丸永製菓 | 直径15cm(4~6人向け) | 3889円(税込価格4200円) |
宅配 りんごと豆乳のアイスケーキ5号 | 丸永製菓 | 直径15cm(4~6人向け) | 3889円(税込価格4200円) |
宅配 オリジナルギフトセット | ハーゲンダッツ | 8個(11~14人向け) | 5250円(税込価格5670円) |
宅配 生チョコアイスデコレーション6号 | オハヨー乳業 | 直径17cm(6~8人向け) | 4324円(税込価格4670円) |
宅配 プチアイスボール | オハヨー乳業 | 54個(2~10人向け) | 3630円(税込価格3920円) |
宅配 お花のようないちごアイス&苺アイスセット | ヒカリ乳業 | 6個+15個(2~10人向け) | 2963円(税込価格3200円) |
宅配 プレミアム桔梗信玄餅アイス詰合せ | 桔梗屋 | 8個(2~8人向け) | 3380円(税込価格3650円) |
宅配 ロールケーキタワーセット | 新杵堂 | 9個(5~9人向け) | 2500円(税込価格2700円) |
やはり同じローソンであっても100円ショップのローソンストア100に比較してナチュラルローソンは高級感がある。
私は安さ重視なのでもはやナチュラルローソンで買うことはない。
とりわけ宅配になると、冷凍物で配送料でコストが1000円くらい上乗せされる感がパない。
1000円くらい余分に払うならショートケーキ2個くらいローソク付きで買えるではないか。
なお、全然関係ないが、アイスケーキにもローソクがついてくるようなので、アイスにローソクを指して火をつけることでやや溶かしてから食べると美味しいのではないかと思うが、筆者の価格至上主義は揺るがないのである。
さらに全然関係ないが、個包装になっているアイスに関して、2~8人向けとか2〜10人向けとか随分幅が広すぎやしないか、とは思った。
生協・コープデリ・コープみらい
ケーキの名称 | 製造メーカー・レストラン・パティスリー等 | サイズ | 値段 |
---|---|---|---|
コープオリジナルストロベリーエクセレント4号 | ベルナール | 4号直径12cm(3~4人向け) | 2380円(税込価格2570円) |
コープオリジナルストロベリーエクセレント5号 | ベルナール | 5号直径15cm(4~5人向け) | 3480円(税込価格3758円) |
生ケーキ4号 | ヤマザキ | 4号直径12cm(3~4人向け) | 2380円(税込価格2570円) |
生ケーキ5号 | ヤマザキ | 5号直径15cm(4~5人向け) | 2580円(税込価格2786円) |
アンパンマン5号 | ベルナール | 5号直径15cm(4~5人向け) | 3500円(税込価格3780円) |
キャラデコクリスマス 仮面ライダービルド5号 | ヤマザキ | 5号直径15cm(4~5人向け) | 3880円(税込価格4190円) |
ガトー・オペラ | オーベルジュ・オー・ミラドー監修 | 12.5cm×11cm×5cm(4~5人向け) | 1980円(税込価格2138円) |
リストランテ・サバティーニ青山監修チョコラート・エ・プラリナート5号 | ファミール製菓 | 5号直径14.5cm(4~5人向け) | 2780円(税込価格3002円) |
キャラメルナッツショコラ | ホテルオークラ | 5号直径15cm(4~6人向け) | 3500円(税込価格3780円) |
キャラメルナッツショコラ4号 | ホテルオークラ | 4号直径12cm(2~3人向け) | 1200円(税込価格1296円) |
唐津迎賓館監修クリスマスショコラ6号 | ファミール製菓 | 6号直径17cm(7~8人向け) | 2150円(税込価格2322円) |
ショコラケーキ | CO-OP | 丸型7号600g(12カット) | 1050円(税込価格1134円) |
コープオリジナルチョコ4号 | ベルナール | 4号直径12cm(4~5人向け) | 1980円(税込価格2138円) |
8種のクリスマスアソート | 神戸屋 | 6号直径18cm | 3200円(税込価格3456円) |
ショコラケーキアソート | 五島軒 | 6号直径18cm(7~8人向け) | 3700円(税込価格3996円) |
クゥ・デ・ラパン監修ペアケーキ | ホテルオークラ | 4号直径12cm×2(6~8人向け) | 3500円(税込価格3780円) |
ペアケーキ | ヤマザキ | 直径11cm×2(6~8人向け) | 2680円(税込価格2894円) |
ショートケーキ詰め合わせ | ヤマザキ | 6号直径18cm(6~8人向け) | 3180円(税込価格3434円) |
小田桐進パティシエ監修クリスマスレアチーズケーキ4号 | ファミール製菓 | 4号直径11cm(3~4人向け) | 2980円(税込価格3218円) |
落合シェフ監修ラ・ベットラディラミス | ラ・ベットラ | 直径13.5cm(3~4人向け) | 2980円(税込価格3218円) |
石鍋裕シェフ監修クイーンアリスのチーズケーキ | 日東コーン・アルム | 4号直径11cm300g(3~4人向け) | 980円(税込価格1058円) |
ドゥーブルフロマージュタルト | 小岩井農場 | 5号15cm(4~6人向け) | 3000円(税込価格3240円) |
北海道チーズケーキ | 神戸屋 | 直径17cm(5~6人向け) | 2300円(税込価格2484円) |
6種のフルーツタルト | FLO PRESTIGE PARIS | 5号直径15cm(4~6人向け) | 3000円(税込価格3240円) |
国産果実の彩りタルト | マルハニチロ | 5号直径15cm470g(4~6人向け) | 1680円(税込価格1814円) |
クゥ・デ・ラパン監修ベリーベリータルト5号 | ファミール製菓 | 5号直径15cm(4~6人向け) | 3180円(税込価格3434円) |
落合シェフ監修ラ・ベットラ ショコラマロン5号 | LA BETTOLA | 5号直径15cm(3~5人向け) | 3300円(税込価格3564円) |
宇治抹茶もんぶらん | 辻利兵衛本店 | 5号直径15cm(4~6人向け) | 3600円(税込価格3888円) |
北海道生クリームのミルクレープ | オランジェ | 5号直径15cm(4~6人向け) | 2150円(税込価格2322円) |
イタリア栗のモンブラン | ドトールコーヒー | 4号直径12cm(2~3人向け) | 980円(税込価格1058円) |
落合シェフ監修ラ・ベットラ ストロベリーマスカルポーネタルト5号 | LA BETTOLA | 5号直径15cm(3~5人向け) | 3000円(税込価格3240円) |
唐津迎賓館監修 ホワイトクリスマス6号 | ファミール製菓 | 6号(17cm) | 2150円(税込価格2322円) |
卵・乳・小麦を使わないケーキ | タカキベーカリー | 直径15cm(4~6人向け) | 2950円(税込価格3186円) |
コミフ 苺のクリスマスロールケーキ | コミフ | 1個 | 1980円(税込価格2138円) |
それにしても、ローソンストアの生ケーキ4号あたりが1500円で最強コスパだと思っていた。
しかしながらここへきて、生協のケーキが素晴らしいことを知る。
まず何がすごいか。
全てのケーキに製造場所の都道府県名が記載されている点である。
さすが安心と信頼性の高いコープ。
そして値段が異様に安いという点だ。
オリジナルのプライベートブランドとはいえ、チョコレートケーキで7号サイズのホールケーキが1000円程度とは凄まじいコスパではないか。
同じ4号であってもメーカーのよくわからない生ケーキ4号を1500円で買うか、ホテルオークラブランドのケーキを1200円で買うか。
明らかにブランド力を考えると、後者に手を出してみたい。
有名パティスリーの手がけるチーズケーキが1000円程度の破格とは何事か。
たっぷりのフルーツタルトだって5号サイズでたったの1000円台だ。
ドトールコーヒーのケーキが美味しいことは上述したが、ここではその高品質なモンブランが定価1000円以下である。
凄まじいコスパだ。
安いのに美味しいケーキのラインナップを多く取り揃えているコープはかなりのお勧めである。
シャトレーゼ
スーパーやコンビニではないが、クリスマスケーキ半額ゲット狙いならコンビニよりシャトレーゼで買うで買いた通り、シャトレーゼは安いのに美味しいというコスパの高さを誇るおすすめケーキ屋さんであるので、カタログ掲載のケーキをリストアップしてみたい。
ケーキの名称 | サイズ | 値段 |
---|---|---|
Xmasプレミアム苺デコレーション | 15cm | 4800円 |
Xmasマカロンとフルーツのデコレーション | 18cm | 6000円 |
Xmas濃厚ショコラタルトデコレーション | 18cm | 3600円 |
Xmas熊本県産和栗のモンブランタルトデコレーション | 15cm | 3600円 |
Xmasハッピー雪だるま | 21cm | 4500円 |
Xmasフルーツトレイン | 長さ39cm | 4000円 |
Xmas苺のスフレチーズデコレーション | 17cm | 2800円 |
Xmasトリプルチーズデコレーション | 15cm | 3000円 |
Xmasサンタハウスデコレーション | 24cm×20cm | 5600円 |
Xmasフルーツタルトデコレーション | 18cm | 3800円 |
Xmasアソートデコレーション | 18cm(8カット) | 3500円 |
Xmasブッシュ・ド・ノエル | 長さ20cm | 2800円 |
Xmas苺デコレーション | 24cm | 5500円 |
Xmas苺デコレーション | 17cm | 3800円 |
Xmas苺デコレーション | 14cm | 3000円 |
Xmas苺デコレーション | 11cm | 2000円 |
Xmasジュエルキャンバス | 24cm×20cm | 10000円 |
Xmas生クリームデコレーション | 21cm | 3800円 |
Xmas生クリームデコレーション | 18cm | 3200円 |
Xmas生クリームデコレーション | 15cm | 2600円 |
Xmasチョコ生クリームデコレーション | 18cm | 3200円 |
Xmasチョコ生クリームデコレーション | 15cm | 2600円 |
Xmas2つの味が楽しめるデコレーション | 21cm | 3800円 |
Xmas2つの味が楽しめるデコレーション | 18cm | 3200円 |
Xmas2つの味が楽しめるデコレーション | 15cm | 2600円 |
乳と卵と小麦粉を使用していないXmasデコレーション | 15cm | 3240円 |
卵と小麦粉を使用していないXmasデコレーション 生クリーム/チョコ生クリーム | 15cm | 3240円 |
糖質86%カットXmasデコレーション | 15cm | 3240円 |
カロリーハーフXmas生クリームデコレーション | 15cm | 2500円 |
Xmasシュトーレン | 13.5cm×7.3cm×高さ5cm | 864円 |
Xmas熟成シュトーレン | 23cm×9.5cm×高さ5.5cm | 2600円 |
Xmasしろいおひげのサンタさん | 6cm | 432円 |
Xmas真っ赤なおはなのトナカイさん | 7.5cm | 380円 |
Xmasまんまるゆきだるま | 7cm | 380円 |
Xmas熊本県産和栗のモンブラン | 7cm | 399円 |
Xmasパリパリチョコショート | 10cm | 324円 |
Xmas苺のスフレチーズケーキ | 10cm | 280円 |
Xmasフルーツタルト | 8cm | 432円 |
Xmasアイスデコレーションキャラメルバニラ&チョコチップショコラ | 17cm | 2700円 |
Xmasアイスバラエティーセレクション | 10個入 | 2400円 |
Xmasアイスデコレーションクッキークリーム&ストロベリー | 17cm | 2700円 |
Xmasアイスアソートケーキ THE ICE CREAM SHOP | 21cm(10カット) | 3300円 |
どれも秀逸そうなケーキであるが、これが一般的なスーパーとかコンビニの価格帯と同等で買えてしまうところがすごい。
やはりシャトレーゼはオススメのケーキ屋であるといえる。
個人的には、糖質制限のものや乳と卵と小麦粉を使用していないものが、罪悪感なく甘いケーキを楽しめるので、おすすめであると言いたい。
まとめ
というわけで、何かしらクリスマスにケーキを買いたいけど特にこだわりがないのなら生協で低価格路線のケーキを買うのがお得でおすすめである。
ホテルオークラのケーキを1000円強で買えるとか素晴らしいではないか。
あるいは、どうしてもクリスマスに昔から定番のイチゴショートが食べたいなら、やはりローソンストア100の生ケーキ4号か生チョコケーキ4号が従来からのクリスマスの雰囲気を味わえる上に超安いので高コスパであるといえる。
しかし色々ケーキを見てたらどれも美味しそうなので、好みでみんな好き勝手に買えばいいと思ったので、もはやどうでもよくなった。
というか、ケーキのカタログ見てたらもうたくさん食べた気になってだんだん満足してきたので、そもそも買わなくてもいいんじゃないかとすら思えてきた。
カタログをたくさん集めると、それだけで食べた気になってお金も浮くしダイエットにもなるので健康効果、節約効果抜群である。
それでもどうしてもケーキがないとだめ、という方。
そして筆者と同様に安さ重視の方。
もうスポンジケーキを買って生クリーム乗せて缶詰のフルーツ乗せれば1000円以下とかでできるのでそうすれば良い。
スポンジケーキを使えばほぼ作る手間、面倒くささが解消される。
楽天市場のネット通販を使えばスポンジケーキは18号サイズで600円くらいで買える。
《ホームメイドケーキ》スポンジケーキ(プレーン)【18cm】
|
あとは生クリームと缶詰合わせてその辺の格安スーパーで300円もあれば買えると思うので、そうすればはい1000円以下のクリスマスケーキの出来上がり。
そしてきらびやかなコンビニやスーパーのカタログでも眺めながら手作りケーキを食べてればそれっぽい浮かれ気分になれること間違いない。
なんなら、手作りの格安ケーキを食べながら、「いやーやっぱりセブンイレブンのオリジナルクリスマスケーキは本当に美味しい」と自分に暗示をかけるなどすれば最高である。
しかしそれでも自分に暗示をかけられなくて悲しいクリスマスを過ごしてしまった気分になってしまった場合はどうすれば良いか。
大丈夫。
クリスマスケーキ半額ゲット狙いならコンビニよりシャトレーゼで買うで記載した通り、クリスマス当日の25日の夜か次の日の26日の午前中にでも半額でちゃんとしたケーキを買えば、その悲しい気分を嬉しさで補填できる。
もはや何が言いたいのかわからなくなってきた。