ダーヤス.com プレミアム

ダーヤス.comにようこそ。プレミアムな情報で、ワークライフバランスの充実を図りませんか。

お風呂にわく虫はどこから来るのか?害虫の駆除や対策法

      2016/04/28

夏になるととても嫌なのが虫でして、特に嫌なのが蚊。
私は朝型人間でしてかなり暗いうちから行動しているのですが、電気もつけずに本を読んだりしているので、ほとんど部屋の中が見えなかったりします。
そういうときに聞こえる羽音。あれが嫌ですねー。
部屋が暗いから全然見えませんよ。
まあ普段暗い状況でイヤホンしてラジオを聴いているので、羽音がちゃんと聞こえるのはごくマレなのですが。
ということは知らずに刺されている可能性があるわけかー。

あと、蚊が発生する場所としてはお風呂とかもありませんかね。
我が家はとても古くてカビが生えやすいのでお風呂の窓を開けていることが多いので、それが原因で入って来ている可能性があります。
閉め切ると蒸し暑くてカビが生えるし、開け放つと虫が入って来るしで困りますねー。

蚊の対策

まあ蚊を見つけた時は叩き潰すのが一般的かと思いますが、お風呂で見つけたときは割とそれがしやすい場合があります。
通常蚊をつぶす場合には、
1.飛んでいるところをはさむようにして叩く
2.どこかにとまっているところを叩く
という2パターンが主だと思います。

で、1.のように飛んでいる場合が多いですから、うっかり目の前に来たときに手で挟むようにして叩くことをしがちですが、それでつぶせれば良いですけどもしも外した場合、どういうわけか蚊は視界から完全に消えてもはやどこに行ったか分からなくなりがちです。
どういうわけでしょうねえ。
あの飛ぶスピードから判断して、一瞬にしてそれほど遠くに逃げられるはずはないのですが、一瞬見失っただけでもはや見つけるのが困難なくらいにワープしているわけです。
ということは、飛んでいる状況を眼で追ってどこかにとまるのを待ち、窓ガラスや皮膚や壁にとまったところをつぶす2.のパターンに持って行くのが堅実かと思われます。
かべに止まっているところをしとめるほうが楽ですからね。
が、どこかにおとなしくとまってくれるまでにかなり時間がかかりがちです。
そうしているうちに瞬きなんかして見失ったら後悔の念で打ち拉がれます。

しかしながら、お風呂では状況が違います。
仮に見つけた瞬間、壁にとまっているわけではなくて空中をとんでいる場合であっても、無理矢理2.のパターンに持って行けるのですよ。
シャワーを使うことによって。

シャワーをフルパワーで出し、空中の蚊をまるで湯船にたたき落とすかのようにシャワーを吹きかけます。
そうすると、湯船の枠内に蚊を閉じ込めることが可能になります。
そうした制限された空間に押し込めた後、蚊をつぶすようにすれば、しとめるのが容易になります。
まあ湯船にお湯がたまってない状況なら湯船のフチに叩き付けるイメージで叩くことができますが、お湯がはられている場合には、空中でしとめるしかなくなります。
それでも、下がお湯になっており、水平方向の4方向はすべて湯船のふちで囲まれているわけですから、逃げられる範囲は上方だけになり、通常よりもかなり制限された区域にしか逃げられません。

というわけで、お風呂ではシャワーを有効に使え、ということになりますね。

ちなみに、蚊は水がたまる場所で発生しやすいらしいので、特に排水口は気をつけた方がいいかもです。
我が家では台所の水切りネットを排水口の蓋に設置することにより掃除を楽にしているのですが、それが功を奏して、仮に排水口の中で蚊が発生したとしても部屋に飛んで来るのが防げていると考えられます。

ガガンボの対策

あのアメンボみたいな蚊です。
手足が長くて胴体が小さいやつ。つぶすとバラバラになっちゃうやつ。
ががんぼと書いて漢字変換すると大蚊と変換されるのなー。

確かに大きな蚊っぽくて怖いですし、こんなのが刺しに来たら痛そうだし気持ち悪いですが、こいつは刺しません。
羽音は蚊に似てますが、まああんま悪い奴じゃないし、捕まえようと思えば空中で片手でも握って捕まえられるくらいに鈍いやつなので、まあつぶさずに捕まえて外に逃がせばいいんじゃないかと思います。

カメムシの対策

うちの周りに木や電灯が多いからかもしれませんが、この時期やたらカメムシが飛んで来るんですよねー。
で、風呂に入って来た場合。これはもういち早くティッシュかキッチンペーパーが新聞紙などを持って来てすぐに捕まえ、外に逃がす必要があります。
もたもたして恐怖を与えるとキュウリのような臭いにおいをだしますし、素手で触ったらそれが取れなくなります。
なお、決してシャワーを吹きかけてはいけません。
これやったことがありますけど、風呂内にあの臭いが充満して取れなくなります。
カメムシが臭い液を出しまくってそれが水に溶けるかなんかするからなんでしょうかね。とてつもなく臭くなります。
すぐに紙で包んで外に逃がすしかない。

小バエの発生源と駆除の仕方

小バエは水に発生するというわけではないのでお風呂にたかるというわけではないです。

が、我が家ではお風呂に発生する。
なぜか。

バナナを大量に部屋やキッチンに置いてあるからであり、そこからお風呂に流れてきている模様です。

となると、バナナを置かないことが最大の対処法なのですが、バナナ好きなので難しいです。

まあ私の場合、シュガースポットがある程度できたら冷蔵庫に入れることでなるべく小蝿を増やさないようにしています。

また、コバエは飛ぶスピードが遅いので、空気中で狙って両手で挟むように叩いたり片手で握り潰したりすることでも駆除できます。

 - 社会