happilyフォトスタジオ着物モデルオーディションに応募して撮影した
2019/02/06

いつもベストキッズオーディションなどでお世話になっているハピリィフォトスタジオ様より、「happilyフォトスタジオ着物モデルオーディション」なるイベントの案内を受けたので、応募して表参道店にて撮影してきた。
Contents
ハピリィ表参道店はおすすめ

すごく懐かしい表参道店。
息子が0歳の時にベストキッズオーディションに応募して、初めて訪れたのがこのお店だった。
その後、毎年ベストキッズオーディションに応募したり、それとは別に気まぐれにスタジオ撮影したりしているが、毎回店舗を変えてはいるものの、やはり表参道店は広々としていて素晴らしい。
しかし2階は昔はボールプールになっていて遊具も多くて、小さい子供も待ち時間にすごく楽しめていたのだが、いまはそのボールプール等はなくなってしまったのだろうか。
なお、今回応募にあたって、ベストキッズオーディションと違って和装と洋装の衣装を1着ずつこちらで選択できるという利点があった。
なので、なるべく衣装点数の多い店舗の方が有利だと思って、一番衣装数が多そうな表参道店にした。
まあでも六本木店はやや種類が少なさそうに思えるが、その他の店舗はさほど差異はないのかもしれない。
実際、小柄な4歳の息子のサイズに合う衣装は種類が限られていて、あまり選択肢がなかったと思う。
本当は100センチのでものすごく良さそうな和装があったのだが、ちょっとぶかぶかになってしまうということで、泣く泣く95センチのところから選んだ感じである。
まあ結果的にそれはそれでよかったのだけど。

なお、表参道店ではこの時計がすごく可愛いので、スタッフの方にお断りして記念にスナップ写真を撮らせてもらった。
スタジオ内では撮影等は禁止されているけれども、まあこれくらいなら許可していただけた。

表参道店では、手作り感のある近所のおすすめランチマップが設置されていた。

まじか。さすがおしゃれスポット表参道。今はやりのパンケーキも8段重ねだ。1枚でもおしゃれなのに8枚もある。突き抜けている。

着物レンタルなども他のフォトスタジオよりも安いような気がした。

人生、いろんな場面で撮影があるということで、撮影スケジュールも案内されている。今後もたくさんスタジオに通いそうだ。
キャンセル料、日程変更料
ところで、ベストキッズオーディション同様、撮影料はクレジットカード等で前払いになっている。
やはり毎回不安なのは、小さい子供は急に体調を崩すということである。
当日になって参加できなくなってしまった場合、やはり日程変更やキャンセルはできなくなるのだろうか。
で、一応事務局に確認してみたところ、キャンセルは返金ができないのだが、日付変更なら所定の日付変更手数料で日程変更可能だという。
具体的には、7日前~4日前が3,000円、3日前~当日が5,000円 、それ以前なら無料だそうだ。
というわけで、もしも一週間前の時点でインフルエンザ等の何かしらのウイルス性の病気にかかってしまったら、手数料無料の時点で変更しておいたほうが無難かもしれないが、まあそんな前から変更するのもまたギャンブルっぽいので難しいなあ。
ちなみに、同日における時間変更・店舗変更の場合は手数料はかからないということで、午前中に幼稚園があるので午後の早い時間帯で遅刻しないかどうかが不安だった私には、このルールはありがたかった。
結局ランチも食べた上に全然余裕で間に合ったので杞憂だったが。
七五三キャンペーン並みに撮影料金が安い
やはりハピリィのメリットは撮影料が他のスタジオに比べて格段に安いことだろう。
七五三の前撮りにしてはかなり時期は早いものの、和装洋装両方で撮影できて50カットのデータ付き、さらに15カットのアルバムがもらえて、加えてオーディションにエントリーされてモデルとして起用される資格までゲットできた上での24800円は相当安い。
記念にもなるしゲーム的にも楽しめる。
七五三キャンペーンも同価格なので、七五三の前撮りを七五三キャンペーンでやるか、こっちのオーディションでやるかで迷ったが、まあオーディションに参加できるゲーム的な楽しみを採用して、こっちでのエントリーにした。
着物モデルオーディションの撮影期間等のスケジュール
今回、特別オーディション対象の子供あてに送られたメールでこのオーディションを知って応募したのだが、そのメールによれば、以下のようになっている。
happily Photo Studio 着物モデルオーディション
応募条件 本メールを受け取ったお子様
応募受付期間 10月29日~11月12日
撮影期間 12月1日~1月31日
合格発表 審査の結果発表は2月下旬頃を予定
で、後日ホームページで確認したところ、別に特別枠でなくても12月10〜16日の期間で、人形の久月等やhappily等の着物モデルになれるキッズを募集するオーディションが行われていた。
多分特別枠として案内されたものと同じオーディションなのだろう。
もしかしたら応募総数が予想より少なかったので、ベストキッズオーディション未参加の一般からも期間限定で公募したのだろうか。
まあ知らないけど、とにかくハピリィの企画は高コスパでおすすめなのが多い。スタッフやカメラマンさんも美人だったり可愛かったり対応がよかったりと、人見知りしがちな息子も楽しくノリノリで撮影している。
まあ実際、七五三の前撮りの目的が強かったのだが、2月に開示されるグランプリになれるかなれないかの合格発表も楽しみである。
15カットのアルバムが届いた
そして1月中にフォトアルバムが届いた。
思ったよりも到着が早かったし、アルバムもかなり綺麗。さすがデザイナー様が順番を選択しただけあり、ストーリー性を感じる。
満足の出来栄えである。