サミットアプリはスマホでチラシもクーポンも見られて便利でおすすめ
スーパーサミットのチラシを見ていたら、55周年記念ということで、サミットアプリをダウンロードするとお得との情報が記載されていたので、サミットを愛用している私は即座にダウンロードした。
そしてこれは非常に便利なアプリであることが判明した。
ダウンロードしてポイントカードと連携すると55ポイントもらえるキャンペーン
2018年10月31日までの間にダウンロードしてポイントカードと連携するだけで55ポイントもらえるとのキャンペーンが開催されている。
これはすかさずゲットすべきだ。
ポイントカードの新規登録は無料で、お客様カウンターで即座に行えるし、ダウンロードおよびカード連携の手間は超簡単なので、速攻で55円分がゲットできる権利が得られるというわけだ。
なお、連携の際は、ダウンロードしたスマホアプリのカメラ機能でバーコードを読み取るだけでOKであり、連携が完了すると冒頭の写真のようにバーコードが記載された画面が出る。
それで終わり。
GOGOサミット!
チラシが見られる
サミットは毎週水曜日と土曜日あたりに出るチラシをチェックすることが重要だが、これらのチラシもアプリで鮮明に見られる。
近所の行きつけのサミットの店舗はアプリ内で簡単に検索できて、そのお店をお気に入りに保存しておけるので、使い勝手が良い。
買い物メモも嬉しい
買い物すべきものが複数ある場合、買い物メモをアプリ内で書いておけるのは嬉しい機能だ。
これで手書きでメモしたりする手間が省ける。
ニュースやレシピ、裏技もチェック
サミットのチラシの尖り具合でわかる通り、サミットは次々に面白い企画を出している。
そういったニュースや、おすすめレシピ・裏技などの提案がアプリ内で頻繁に配信されている。
Don't miss it!
クーポンを見逃すな
そしてきわめつけはクーポンである。
もしもサミットで定期的に買っているものがあれば、確実に「予約する」ボタンを押しておきたい。
我が家はスライスチーズや日本ハム石窯工房マルゲリータなどは安売りの時に必ず買いだめしておくことにしているので、そういった確実に買うものを有効期限までに予約しておけば、10ポイント等の還元が必ず受けられてお得である。
セールでお得、さらにクーポンのポイント還元でお得。お得の二重取りだ。
なお、買い物の際は、いつものようにポイントカードを財布から出す手間が省ける。
スマホ画面でサミットポイントカードをタップすると、バーコードが強調される。これをレジの店員さんに提示すれば良い。
昨今は現金ではなく無人精算機でクレジットカード決済ができるし、さらにポイントカード提示もスマホでできるようになるとあれば、買い物の際の手間がますます省けて便利でおすすめである。