函館牛乳MILK100プレーンヨーグルトは美味しいし健康的でおすすめ
函館牛乳MILK100プレーンヨーグルトなるものを発見したので紹介したい。
Contents
函館牛乳MILK100プレーンヨーグルトの販売店舗・価格
私はこれをイオン系列のピーコックストアにて税込価格246円で購入した。
一般的なスーパーだとなかなか見かけないので割とレア度は高いと思う。
また、大容量のカップサイズのヨーグルトとしては250円前後は高い。
しかし内容量が430gと多めに入っているので、まあ許容範囲か。
函館牛乳MILK100プレーンヨーグルトの原材料・乳酸菌等
パッケージの記載によれば、生きたまま腸に届くプロバイオティクス乳酸菌が含まれている模様。
どうやらビフィズス菌・アシドフィルス菌が入っているとのこと。
生乳100%ヨーグルトでは、その味わいにこだわるヨーグルトが多いものの、健康効果についてはあまりうたわれていないものも多い。
一方でこの函館牛乳MILK100プレーンヨーグルトは味に加えて腸内改善効果も期待できるというなかなかお得な仕様になっている。
成分としては無脂乳固形分8.3%で乳脂肪分3.6%であり、原材料名は牛乳のみ。
この原材料名であるが、「生乳」と記載するヨーグルトもあれば「牛乳」と記載するものもある。
このヨーグルトでは、生乳をそのまま使うことはせず一旦殺菌をした牛乳を使用しているようである。
製造者は(株)函館酪農公社(北海道函館市中野町118−17)である。東京ではなかなか見かけない珍しいメーカーである。
函館牛乳MILK100プレーンヨーグルトのカロリー等の栄養成分
パッケージの記載によれば、100gあたりで栄養成分はエネルギー67kcal、たんぱく質3.3g、脂質3.8g、炭水化物4.8g、ナトリウム41mg、カルシウム110mgである。
さすが牛乳100%だけあって、高カロリーで高脂肪分である。
一方で炭水化物量は4g台なので、美味しいのに太りにくいことが推察される。糖質制限ダイエットにおすすめである。
函館牛乳MILK100プレーンヨーグルトの味・食感等の感想・評価
いよいよ開封したい。
牛乳をイメージさせるような白を基調とした蓋を開封。
平面視は円形である。
純白で新鮮そのものの色合い。
固形感が強く固い印象。
まるでモッツァレラチーズのような見た目である。
かき混ぜてもクリーミーという印象はない。
それでいて粘性もないので、ドロドロしたヨーグルトになる。
味はパッケージの記載通り、まろやかで美味しい、ということに尽きる。酸味はかすかに感じる程度。
高級感のあるヨーグルトである。
しかし高脂肪なのに濃厚でコクがあるという味わいを不思議と感じないのは、その固めな食感からだろうか。
これでクリーミーさがあれば砂糖やジャムなしでもそのまま延々と食べ続けられるのだが、私は途中でバナナやリンゴ等と一緒に食べた。
あるいはこれならチーズのようにクラッカーに乗せたりサラダに使ったり等の料理のレシピにも適用できそうな気がする。
いずれにせよ、健康的な乳酸菌が入っているし内容量も多いし、しかも高級感があって美味しいのでおすすめ。