ダーヤス.com プレミアム

ダーヤス.comにようこそ。プレミアムな情報で、ワークライフバランスの充実を図りませんか。

防災・消防フェスタin旧新泉小学校は子連れ家族におすすめである

      2019/06/26

防災・消防フェスタin旧新泉小学校は子連れ家族におすすめである

毎年恒例の防災・消防フェスタin旧新泉小学校(所在地:東京都杉並区和泉1丁目44番26号)であるが、これはやっぱりおすすめである。

以下は、2019年6月22日(土曜日)の開催日に訪問したときの感想等を書いたものである。

消防車のバッテリーカーに乗れる。しかも混雑してない

防災・消防フェスタin旧新泉小学校は子連れ家族におすすめである

これ系の子供祭りでは、バッテリーカーに乗れる機会というのはそうそうない。割とレアである。

そして、チャンスがあったとしても、行列ができていて待ち時間が長い可能性もある。

しかしながら、この防災・消防フェスタでは、割と空いている。

すぐ乗れる。

しかも屋外ではなく体育館内で乗れるので、雨天でも濡れずに楽しめるという優位性がある。

これは楽しい。

5歳の息子が運転して、1歳の娘が助手席に乗って、楽しんでいた。まだ小さい乳児、幼児にオススメのアトラクションである。

お土産の防災食がもらえて試食もできる。ポップコーンやわたあめももらえる

この手の防災祭りでは、アルファ化米を使った非常食、防災食を使った炊き込みご飯をもらえたりするのだが、杉並区の他のお祭りでは、割と醤油ベースの炊き込みご飯が配布されるところ、ここではなんとわかめご飯であった。

わかめ大好きの私としてはこれほど嬉しいことはない。

しかしながらその場で食べるのは難しかったので、自宅に持って帰って冷凍保存してのちにお弁当として食べるという節約家ぶりを発揮することにした。

なお、その場で非常食としての卵焼きとご飯を試食させてもくれた。

ビニール袋に卵を入れてかき混ぜて、それを茹でることで、災害時の炊き出しとして卵焼きを作れるらしい。

生米をビニル袋に入れて茹でることで、白米を屋外でこしらえることも可能だそうだ。

写真を撮り忘れたが、見た目も綺麗だし、味も美味しかった。

茹でるだけでこれほど普通の調理法と遜色ないくらいの味わいが出せるとは。

そして、ポップコーンや綿菓子も、家族人数分もらえる。

この手の子供祭りでは、これらは1人分で100円等のシブいやつもあったりするのだが、この防災・消防フェスタin旧新泉小学校ではそれらはタダ。

なんと、我が家の1歳の赤ちゃんまで頭数に入れてくれて、4人家族分いただけた。

なんという大盤振る舞いぶり。最高である。

スタンプラリーで豪華景品をゲットせよ

スタンプラリーで豪華景品をゲットせよ

スタンプラリーで防災の知識を勉強しながら、最後に消しゴムや髪留め等の素敵なアイテムをゲットできるという、高コスパなシステムが導入されている。

とりわけ良かったのが、AEDを使った人工呼吸コーナーである。

これは他ではなかなか体験できない。

防災・消防フェスタin旧新泉小学校は子連れ家族におすすめである

あと、防災クイズ。

これめちゃくちゃ難しかった。

スタンプラリーで豪華景品をゲットせよ

大人用と子供用があるのだが、どちらも超むずい。むずかしいクイズは大好きなのだが、これはレベルが高くて面白かった。

また、輪投げや消化器、スプラトゥーンっぽい感じのゲームコーナーなどもあって、これらはスタッフが盛り上げてくれて接客が良く、楽しい。

とりわけゲームコーナーは、近所の中学生だか高校生だかがお手伝いに来てくれているみたいだな。盛り上がっていて楽しいし、お菓子ももらえる。

井戸を使ったマンホールトイレが体験できる

防災・消防フェスタin旧新泉小学校は子連れ家族におすすめである

我が家が杉並区内のポンプ式井戸を体験するためにいろんなところに行っていることは、以下のリンクに書いた。

上記のリンク先で書いたように、震災救援所の旧新泉小学校にも、いい感じの井戸がある。

しかも、ただ井戸をやるだけでなく、それを使って水を貯めて、一気に放出してマンホールトイレの仕組みを勉強できるという仕様になっている。

楽しい上に知識も増えて、お得だ。

これは子連れ家族で数時間は楽しめる。しかも無料。

子供連れ家族の休日にオススメのイベントである。

防災・消防フェスタin旧新泉小学校は子連れ家族におすすめである

このイベントでもらってきたのか、あるいは、次の日に行ったイベントでもらったのか忘れたが、とにかく防災には火の用心をすることが肝心。

上記「次の日のイベント」とは、これである。

日頃から火には気をつけるように、もらってきた火の用心シールを家の部屋の壁に5歳の息子が貼り付けていた。

白い壁面い映える。その左隣は、息子が紙で折ったカマキリ。

 - 育児