ダーヤス.com プレミアム

ダーヤス.comにようこそ。プレミアムな情報で、ワークライフバランスの充実を図りませんか。

子乗せ自転車のチャイルドシートカバー(レインカバー)の盗難が怖い。毎回取り付けたり取り外したりすべきか。

      2016/03/14

子乗せ自転車のチャイルドシートカバー(レインカバー)の盗難

子乗せ自転車(塩野自転車のショコラママ)を買ったと同時に、法律上必須ではないらしいですがヘルメットは必須ということで、子供のヘルメットと雨よけのレインカバーを買いました。

いずれも、安くて品質がいいことでおなじみのサイクルベースあさひです。

あさひは地方にたくさんあるイメージがあったのですが、そういや高円寺にもあったなと思って行ってみたら案の上存在して助かった。

ヘルメットはなんだかてんとう虫と四葉のクローバーが描かれているかわいいやつで2500円くらいでした。
これはなかなか良い買い物だと思いました。

で、雨よけのレインカバーというのでしょうか、チャイルドシートカバーというのでしょうか、これは買うべきか買わざるベキか非常に悩むグッズでして、まあ結局買ったのですが、買ったは良い物の今後それほど使う機会があるのか疑問ではあります。

雨の日は自転車乗らない方が安全

まあ当たり前ですが、雨だと地面が濡れているし視界も悪いのだからそもそも自転車乗るな、という話ですね。

一人で乗っていても危険性が増すのですから、いわんや子供と二人乗りしている状況においてをやです。
仮に横転しそうになった場合、自分は受け身取れるかもしれませんが、実際に運転しているわけじゃなくてシートベルトでがんじがらめになっている子供はなすがままに自転車と一体化して転倒するわけですから、その恐怖は計り知れないでしょう。
まあチャイルドシートが背面と側面をいずれもクッションで囲まれる仕様になっているし、頭はヘルメットかぶってるからよほどの転倒でない限り怪我をすることは無いと思いますが、恐怖はありますなあ。

しかも自分より前方に子供が乗っているというのがいけない。
自分が雨で気をつけていても、他の人が気をつけているかどうか分からないわけで、交差点等でゆっくり発進しようとしたら急に横から猛スピードで他のチャリが飛んできて子供に衝突するかもしれません。

正面から猛スピードでこられて、雨でブレーキきかない状況で正面衝突する可能性も高いですからね。

そういうわけで、雨の日は自転車使わずにベビーカーにするか抱っこ紐かおんぶ紐、あるいはバスや電車等の公共の交通機関を利用すべきだと思います。

傘さしながら押して歩くのも疲れる

ところが、自転車があると便利なこともあるわけで、どういう時かというと荷物が多いときでしょうなあ。

子供を抱っこ紐でおぶって、さらに仕事用の荷物などもあって、加えて買い物をして買える場合などは、もう10キロ以上の重量を抱えてしかも傘をバランス良くかかげていなければならないという非常にしんどい状況で歩き続けなければならない。

あと、雨ふるかな、ふらないかな、まあ降ったとしても大降りじゃなさそうだからレインカバー必要無いけど傘くらいは持っておくか、などというときに、帰宅時に降られてしまった場合などは、自転車を押して歩きながら傘をさす必要があります。

一度だけまだレインカバーを持っていないとき、傘をさしながら子供を乗せた自転車を押してあるいたことがあるのですが、これがもう本当にしんどい。

自分一人で自転車をひいて傘をさしながら歩いていた時の感覚で考えていたのが大間違いでした。
めちゃくちゃ自転車が重い。
なので当然ながら、押して歩くにしても、両手でハンドルを支えなければ歩けない。
加えて、ハンドルを握りながらのいずれか一方の手で傘をさしているわけです。
傘を垂直方向に支え続けるためには、手首をハンドルを持つ方向から90度ひねる必要があるのですが、その手首には水平方向に自転車を支える力と垂直方向に傘を支える力が同時に働くわけですから、たぶん続けていたら腱鞘炎になるな。

というわけで、普通は雨の日は自転車乗らないけど、緊急時に押して歩く場合もあるし、そういうときに、傘不要で自分は多少濡れてもいいから子供は完全ガードして濡れないようにするために、カバーがあった方が便利かなと思って買ったわけです。

レインカバーの値段が高い

で、カバーですが、素材が撥水性の良い布と前方が見えるような透明の樹脂製素材の部材、及び呼吸をするための穴が穿たれているという形状の割と安そうな作りだと考えていたので、1000円台とかで買えるのかと思っていたら、あさひのコスパを持ってしても3000円台後半行くじゃないですか。

これ自分で作った方が良いんじゃないかと思いながら買ったわけです。

が、実際、装着すると(装着がまた難しかったです。ふにゃふにゃした布をしっかり立体的になるように組み立てるわけですので)、ハンドル等を通す穴が上手い具合に空いていたり、屋根がしっかり保持されるようになっていたり、これは自分で作るの骨が折れそうですな。

なのでまあいざというときにあったらいいと思ったのですが、そうやって装着が難しかったわけですから、毎回取り外しするのも面倒なわけです。
特に、送迎時などは一分一秒が惜しいくらいに慌ただしかったりするわけですから、煩わしい取り付け作業をして、「ああもうまた間違えた」みたいなイライラするのが目に見えてます。
だから付けっぱなしにすれば良いかなと思ったのですが、意外とかさばるし、それ付けてると慣れてないせいか、子供が嫌がる。
加えて、それなりに価格がするものであるところ、たんなる布をバンドで止めているだけなので、取ろうとすれば一瞬で取れるわけですねえ。

ということは、数千円するものを簡単に盗まれうるということですね。

さらにいえば、風の抵抗受けてハンドルが重くなりますし、つけっぱなしだと汚れも付いてくるから、やっぱりその都度取り外しをしたほうが良い。

かといって毎回それやるのも面倒なときがあるから、たまには付けっぱなしでいいじゃないか、と思いますね。買い物中とか。
そういうときは何か鍵でも付けた方がいいのかとか思うけど、どこにもそんな取り付けられそうなところがない。

あと、心ない人が簡単に破ったりとかでいたずらできるよなあとか思うと、基本的に外気にさらしておく自転車というものにいろいろオプションつけると不安ばかり増すなあと思う、過去3回自転車盗まれた経験とか車に傷を付けられたりしたことのある私は思うのでした。

結構付けっぱなしにしてる人多いような気がするのですけど、盗難対策とかしてないのかな。
そのうち自転車及びその関連器具を守る方の保険とかももっと一般的に普及していくんでしょうね。

 - 育児