ダーヤス.com プレミアム

ダーヤス.comにようこそ。プレミアムな情報で、ワークライフバランスの充実を図りませんか。

生後10ヶ月赤ちゃんの成長。満腹中枢がないように思えるほど食べる

   

生後10ヶ月赤ちゃんの成長。満腹中枢がないように思えるほど食べる

娘が生後10ヶ月になったので、生後9ヶ月との差分をメモしておきたい。

食べ物をあまり咀嚼せずに丸呑みする傾向がある

より一層好き嫌いなく食べるようになったはいいものの、食べる速度と量が半端ない。

それで、野菜などを細かく切らずに大きいママあげてみれば、噛む回数が増えて満足してくれるんじゃないかと思ったら、オエっっって吐き出したりするんだな。

だから割と丸呑みの傾向があるように思えた。

汁物を飲まないことが多い

場合によるのだが、スプーンで煮汁などだけをすくって口に入れるとものすごく嫌がって無く。

スプーンに固形物が乗っていないと、「騙された」という感覚に陥って泣き出すようだ。

煮汁は栄養たっぷりだし水分も摂れるからしっかり飲んで欲しいのだが。

いくら食べても満腹にならない

一応普通の離乳食と同じ量をあげているはずなのだが、一口あげるたびに、5秒くらい立ってすぐに大きな声を出す。うがー!、という感じだ。

もっとくれ、早くくれ、という意思表示のようだ。

あまりにも汚らしいだみ声なので思わず笑ってしまうほどだ。

しかしもうお腹いっぱいという状態まであげ続けたらどれだけ食べるのかわからないし太るのも怖いので、適度なところでやめている。まあやめると泣き出すのだが。

だから水分たくさん飲んだりとかたくさん噛んだりとかして満腹中枢を刺激して欲しいのだが。

海苔を食べる赤ちゃん

というわけでそういう時は咀嚼回数が必然的に増える海苔をあげまくっている。

焼き海苔が大好きらしく、ノリをあげると噛み噛みしながら満足している。

海苔はミネラルたっぷりだしカロリーも低いので太らない点が良い。これでご機嫌になったところでご飯タイムは終わりだ。

息子の時は、お腹いっぱいになったらもうスプーンを向けても顔をそらしたりしたような気がするのだが、娘はよくわからん。

食べたあとすぐに授乳して足りないぶんを補うとかやっていると、いつまでも卒乳できなさそうで嫌なんだよなあ。

まだ掴まり立ちしかしない。何も掴まずに立ったりとかしない

掴まり立ちの頻度は上がったと思うのだが、まだ何かにつかまらないと立たない。

何もないところで立ってみようという意思もなさそうだし。

ハイハイもそんなたくさんやるような感じはなく、どことなくじっとしていることが多い。

大丈夫か。

ちなみに息子の時のメモを見ると、生後10ヶ月ですでに何にも掴まらずに歩いていた。

以下にメモの一部を載せておく。

--------------

息子10ヶ月。
やっと前歯も生えてきました。
赤ちゃん本舗のハイハイレースに出たいが為にわざわざ亀有まで行っちゃいましたが、私がスタートで転ばせてしまって大泣き。
でもその後モール内のカート乗ってご満悦でした。
10歩位は歩けるようになったし、ペンで何か書いたりとかよく遊べるようになってきた気がする。楽しい。


なるほど、一人で歩けるようにはなっているが、まだハイハイレースに出させていたのか。

あと、娘は下の歯は2本すでに生えているが、息子はようやく前歯がこのころ生えてきたのだな。

色々読み返すと当時の記憶が蘇って楽しい。

 - 育児